ここHNDはすっかり国際空港に戻り、どんどん国際色が豊かになってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/81/ba08e249a6a3f2fe3994c5bf76ee4abb.jpg)
当然国内組のインター機材を見るチャンスも増え、NRTに行かなくてもゲットできる確率が増えてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/cc/4c3f55d716ead41266e622269f7bd1bb.jpg)
そして海外キャリアも増加の一途。
よしインタミへ移動だ・・・あら?すでに同業者でデッキの良い場所は埋まっている。なんとか南側のスポットを撮影できる位置を確保する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f4/46a292c9dcdb40726581138d028c7461.jpg)
まずは、なかなか会うことがないJALのB63ERのWL付き。増殖しているのかいないのか、良く分からないがなかなか会えない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/56/a13599ab3d6a2cf342e79e8b5a577629.jpg)
そしてお久しぶりですの、サバ号。すっかりインター機材になってしまって・・・乗れたあのころが、すっかり懐かしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/86/23111691cab5b04914f35e0926d8186b.jpg)
ロングホールのエルフラをHNDで見ることができるなんて、いい時代になった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d9/a3c7d41d1f5896a61567c87cedce7290.jpg)
上海は、新しいカラーリングになって、初めて撮影できたかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4a/654714e94e7bb725d990ab9bd4285938.jpg)
エアチャイナは、スペマを投入。ラッキー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6d/b763e1b3461d09492353beb643d29c1a.jpg)
さて、そろそろルフトのB48iが降りてくるはずだ。お、消防車が出てきた。こりゃ昨日に引き続き、2日連続で放水アーチを拝むことができるか。2日連続で見られるなんて奇跡だな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/81/ba08e249a6a3f2fe3994c5bf76ee4abb.jpg)
当然国内組のインター機材を見るチャンスも増え、NRTに行かなくてもゲットできる確率が増えてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/cc/4c3f55d716ead41266e622269f7bd1bb.jpg)
そして海外キャリアも増加の一途。
よしインタミへ移動だ・・・あら?すでに同業者でデッキの良い場所は埋まっている。なんとか南側のスポットを撮影できる位置を確保する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f4/46a292c9dcdb40726581138d028c7461.jpg)
まずは、なかなか会うことがないJALのB63ERのWL付き。増殖しているのかいないのか、良く分からないがなかなか会えない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/56/a13599ab3d6a2cf342e79e8b5a577629.jpg)
そしてお久しぶりですの、サバ号。すっかりインター機材になってしまって・・・乗れたあのころが、すっかり懐かしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/86/23111691cab5b04914f35e0926d8186b.jpg)
ロングホールのエルフラをHNDで見ることができるなんて、いい時代になった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d9/a3c7d41d1f5896a61567c87cedce7290.jpg)
上海は、新しいカラーリングになって、初めて撮影できたかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4a/654714e94e7bb725d990ab9bd4285938.jpg)
エアチャイナは、スペマを投入。ラッキー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6d/b763e1b3461d09492353beb643d29c1a.jpg)
さて、そろそろルフトのB48iが降りてくるはずだ。お、消防車が出てきた。こりゃ昨日に引き続き、2日連続で放水アーチを拝むことができるか。2日連続で見られるなんて奇跡だな。