今回の目的は「初物尽くし」。ということで
お初です、その3.「初HAC」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/49/0277c2c30bb71fd9bb48e6f5d7e97daf.jpg)
保安検査場を通り中に入る。ゲートは東端の6.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f6/ba4ec3817857ff909cf1fec1e33bdcf4.jpg)
となりの5番からダッフィー号がプッシュバック。それを見つめるおぢさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/58/93c08b0991874caf96e75553d48e2269.jpg)
ガラス越しだが、出発を1枚。この時すでにhac機へのボーディングのアナウンスが流れており、急いでゲートを通過。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0d/fa4d0bdffff3bb8145474240500ad47f.jpg)
PBB手前の階段から下に降りる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9f/30a945c85bea622c9a5e5d9b76ca0815.jpg)
そしてエプロンへ。待つは先ほどのJA02HC。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ce/da98b806f5014edfc17ad26138d5fb36.jpg)
本日2度目のエプロンウォーク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/da/29e6cad03416706ff17a2205f51cafe6.jpg)
撮影しながら機内へ・・・って最後じゃん。(時間取らせてすみません・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/be/8a0ae83ffd21ff4fedc5ea827cba5796.jpg)
お初です、その4「初SAAB」
座席は4C。エンジンの真横だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/7a/b2a99804a5dc96146305fe09c6042958.jpg)
そしてエンジン始動。ボンQとは異なる感じだな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b3/5e6cbd97a79bff5cd60163eb99187b04.jpg)
タキシーアウト。さらば函館、また会う日まで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/1e/2d56c7dd7f8ecb49b24161ddb8bccd19.jpg)
RWへラインアップ。空港滞在時間約2時間のあわただしさ。でも後の予定が詰まっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/66/b4345364c86659c72d455c8c3fbb2155.jpg)
そしてテイクオフ。反対側なら函館山が見えたか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/0c/a5cc69dc7f348d6f7170e8dba810c297.jpg)
ゆるーいライトターンで函館の街並みが見えた。その後雲の中へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/57/0cc212cc3d3767c90145a846088d921a.jpg)
フライトレベルは130約4000mと低い。それでも雲の上に出て、青空が見える。雲がなければ北海道上空の遊覧飛行だったのになあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/dc/ff737ee282a901436c314ab3c8ed9cdd.jpg)
そして一旦小樽沖に抜けたシップはターンライトでオンファイナル。陸地が見えた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/8f/2a18deedf934c9e4ac3b1666311aba5f.jpg)
無事丘珠にタッチダウン。ブロックタイムは30分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/84/45623bc975abb25c90a6c83f92800019.jpg)
降機まえに機内を1枚。左側が1席。右側が2席の3アブレストだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/95/94821669a164827db327f2e149c17439.jpg)
これで無事3機目もゲット。ようやくコンプだぜ。次は鶴丸化された後、再見。
お初ですその5.初OKD
ついに来たぜ丘珠空港。正確には札幌飛行場か。
お初です、その3.「初HAC」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/49/0277c2c30bb71fd9bb48e6f5d7e97daf.jpg)
保安検査場を通り中に入る。ゲートは東端の6.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f6/ba4ec3817857ff909cf1fec1e33bdcf4.jpg)
となりの5番からダッフィー号がプッシュバック。それを見つめるおぢさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/58/93c08b0991874caf96e75553d48e2269.jpg)
ガラス越しだが、出発を1枚。この時すでにhac機へのボーディングのアナウンスが流れており、急いでゲートを通過。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0d/fa4d0bdffff3bb8145474240500ad47f.jpg)
PBB手前の階段から下に降りる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9f/30a945c85bea622c9a5e5d9b76ca0815.jpg)
そしてエプロンへ。待つは先ほどのJA02HC。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ce/da98b806f5014edfc17ad26138d5fb36.jpg)
本日2度目のエプロンウォーク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/da/29e6cad03416706ff17a2205f51cafe6.jpg)
撮影しながら機内へ・・・って最後じゃん。(時間取らせてすみません・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/be/8a0ae83ffd21ff4fedc5ea827cba5796.jpg)
お初です、その4「初SAAB」
座席は4C。エンジンの真横だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/7a/b2a99804a5dc96146305fe09c6042958.jpg)
そしてエンジン始動。ボンQとは異なる感じだな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b3/5e6cbd97a79bff5cd60163eb99187b04.jpg)
タキシーアウト。さらば函館、また会う日まで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/1e/2d56c7dd7f8ecb49b24161ddb8bccd19.jpg)
RWへラインアップ。空港滞在時間約2時間のあわただしさ。でも後の予定が詰まっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/66/b4345364c86659c72d455c8c3fbb2155.jpg)
そしてテイクオフ。反対側なら函館山が見えたか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/0c/a5cc69dc7f348d6f7170e8dba810c297.jpg)
ゆるーいライトターンで函館の街並みが見えた。その後雲の中へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/57/0cc212cc3d3767c90145a846088d921a.jpg)
フライトレベルは130約4000mと低い。それでも雲の上に出て、青空が見える。雲がなければ北海道上空の遊覧飛行だったのになあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/dc/ff737ee282a901436c314ab3c8ed9cdd.jpg)
そして一旦小樽沖に抜けたシップはターンライトでオンファイナル。陸地が見えた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/8f/2a18deedf934c9e4ac3b1666311aba5f.jpg)
無事丘珠にタッチダウン。ブロックタイムは30分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/84/45623bc975abb25c90a6c83f92800019.jpg)
降機まえに機内を1枚。左側が1席。右側が2席の3アブレストだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/95/94821669a164827db327f2e149c17439.jpg)
これで無事3機目もゲット。ようやくコンプだぜ。次は鶴丸化された後、再見。
お初ですその5.初OKD
ついに来たぜ丘珠空港。正確には札幌飛行場か。