オンスケジュールでOKDまでたどり着いた。HKDではデッキが閉鎖、聞くところによるとCTSは冬季閉鎖とのこと。知らなかった。少し後悔。
が、ここOKDは雪ぐらいじゃあ閉鎖になりません。がっつりオープン、ウエルカム状態。助かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/43/26497ade634eee50ea9eefeba4991c28.jpg)
ご覧の通り雪は結構積もっているが、全然OK
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e0/0c2e936691211acdc40054417599477c.jpg)
目の前に、降機したばかりの02HCが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2a/96b7b02d36c87849987e056812bb8f2a.jpg)
もう少し引いてみると、飛行機の通るところだけきっちり除雪。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2a/38f2de9c5e5dd5567ff2914d4c0fae4c.jpg)
そんな中、陸自のハンターが訓練中。オートローテーションの訓練か、急激に高度を下げ、地表すれすれでふわっと停止。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/87/22d58b44514a6992e3992fda36b7605d.jpg)
エプロンに戻る途中の雪原上をホバータクシーすると、盛大な雪煙が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a0/e3a6711d1b489b0688041aa60464ee58.jpg)
一応TWY上をホバッて来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/47/c18966bf78c4f38c6d5955b801444466.jpg)
そしてエプロンに戻ってきたのだが、突然こちらを向き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/72/888bfd588c6cfb66809dc24e5d65d40c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/92/453623f2e88a0445556038b70137f545.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/44/0674356d579bfd4068d5134c7dbe694f.jpg)
機体をスライドさせ、所定の位置に降り立った。すげえー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/88/7feb18f7448d22d42cc942b3ac81cdba.jpg)
こちらではオスカーが準備中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/9b/6ce5d7af15c71b76087f87447ced2e0d.jpg)
とここで02HCがエンジンスタートし、デパーチャー。お手振りありがとう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6a/b60af2ecec847d9334ff7ee067b5e34d.jpg)
ランプアウトしRWYを目指す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3a/1d9eaa802763989559a47a26f36264a9.jpg)
降りてきたときは14だったが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d4/08e7bcd75cc5a8fc6464c2743d6fd1c8.jpg)
おっと、32エンドへ向け右折したぜ。TWY,RWYのはじっこには目印の旗が立つ。路面が雪で識別できないときに備えているのだろうが、FODは大丈夫か?と思ってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/13/ef5ea4862e01fe51cc3ef3924c15b96a.jpg)
エンドでくるっと向きを変える。ポートサイドのSAPPOROロゴはなぜか小さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e9/4c5a87d382f7ce52ce8757410a394dfc.jpg)
テイクオフRW32。
それにしても丘珠のデッキではあまり寒さを感じない。HKDのほうがよっぽど寒かったぜ。
さあ、ここまで5つのお初を体験したが、まだまだお初は続くんだぜ。
が、ここOKDは雪ぐらいじゃあ閉鎖になりません。がっつりオープン、ウエルカム状態。助かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/43/26497ade634eee50ea9eefeba4991c28.jpg)
ご覧の通り雪は結構積もっているが、全然OK
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e0/0c2e936691211acdc40054417599477c.jpg)
目の前に、降機したばかりの02HCが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2a/96b7b02d36c87849987e056812bb8f2a.jpg)
もう少し引いてみると、飛行機の通るところだけきっちり除雪。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2a/38f2de9c5e5dd5567ff2914d4c0fae4c.jpg)
そんな中、陸自のハンターが訓練中。オートローテーションの訓練か、急激に高度を下げ、地表すれすれでふわっと停止。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/87/22d58b44514a6992e3992fda36b7605d.jpg)
エプロンに戻る途中の雪原上をホバータクシーすると、盛大な雪煙が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a0/e3a6711d1b489b0688041aa60464ee58.jpg)
一応TWY上をホバッて来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/47/c18966bf78c4f38c6d5955b801444466.jpg)
そしてエプロンに戻ってきたのだが、突然こちらを向き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/72/888bfd588c6cfb66809dc24e5d65d40c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/92/453623f2e88a0445556038b70137f545.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/44/0674356d579bfd4068d5134c7dbe694f.jpg)
機体をスライドさせ、所定の位置に降り立った。すげえー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/88/7feb18f7448d22d42cc942b3ac81cdba.jpg)
こちらではオスカーが準備中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/9b/6ce5d7af15c71b76087f87447ced2e0d.jpg)
とここで02HCがエンジンスタートし、デパーチャー。お手振りありがとう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6a/b60af2ecec847d9334ff7ee067b5e34d.jpg)
ランプアウトしRWYを目指す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3a/1d9eaa802763989559a47a26f36264a9.jpg)
降りてきたときは14だったが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d4/08e7bcd75cc5a8fc6464c2743d6fd1c8.jpg)
おっと、32エンドへ向け右折したぜ。TWY,RWYのはじっこには目印の旗が立つ。路面が雪で識別できないときに備えているのだろうが、FODは大丈夫か?と思ってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/13/ef5ea4862e01fe51cc3ef3924c15b96a.jpg)
エンドでくるっと向きを変える。ポートサイドのSAPPOROロゴはなぜか小さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e9/4c5a87d382f7ce52ce8757410a394dfc.jpg)
テイクオフRW32。
それにしても丘珠のデッキではあまり寒さを感じない。HKDのほうがよっぽど寒かったぜ。
さあ、ここまで5つのお初を体験したが、まだまだお初は続くんだぜ。