リービングハイステーション!出戻りな飛行機人生?5

今が頑張り時.思うように遠征できないなあ。

今年初の羽田撮影

2016-02-21 00:00:00 | 飛行機
2/3節分の日。翌日早朝の飛行機での出張のため羽田へ(あくまで乗り遅れないようにするため前日羽田に来たのであって、決して会社をさぼったわけではない・・・汗)
FR24を見ていると、欧州からR2D2が戻ってくるのを発見、インタミデッキに行こうかと思ったが、直後に到着するエアカナダがサテライト着なので、インタミデッキからだと撮影できない。ということで2タミのデッキへGO。

到着してまず降りてきたのがADOのB6。先日はHKD行きでB3にお世話になりました。

続いてきたのはスタアラ712A

711Aは塗装がピカピカになったが、こちらはまだか?

こちらは千歳からのB773の757A。年末OKAからのFLTでお世話になりました。

そして数が少なくなってきたA320CEOの8654.この機材には9回ほどお世話になっております。

こちらは、8322。B6で最古参の3機に入ってしまった。引退も近いか?

JLでのB738で最後に受領した350J。最近JTAが導入したので最も若い機体ではなくなった・・・

ADOのB737で07AN。

インター機材の787Aを恐竜ブリッジと絡めてみる。


と、ルフトのB748がテイクオフロール

残念、今回もレトロハンザには会えなかった。


パワフルにクライムしていく。長旅頑張って!

直後にスカイネクストの007Dが降りてきた。そういえばSKYのA333FUK就航にぶつけてきたっけなあ。


最近納入された83AN。1月には84ANもフリートに加わり、2月には85ANも加わった。


そして、どこへ行くのかB788の835J

さて、そろそろフランスから奴が戻ってくるか?ちゃんとCランに降りてくれるよな?
コメント