しつこく入間基地航空祭ネタ。
ブルーのフライトをもって、すべてのフライトデモは終了。しかーし、ここで帰ってはいけない。どうせゲートへの道は大渋滞だし、これから始まる帰投ショウを見て帰るのがマニアってえもんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/17/3ab00a5d2a799c9eb7b644d29b7caa1c.jpg)
ブルーは一斉にスポットイン、そしてエンジンカットオフ。おつかれしたあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9c/030e4098e4430a838c5971516694df4b.jpg)
上空には県警ヘリが。ちょっと遠いなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/5f/1b1574829615d77d4aba09aac6efa11d.jpg)
F-2Bに続いて、F-15Jがエンジンスタート。プリタクチェックが進む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/0d/3dcc5abe576140117327d421a875149a.jpg)
そしてクリアランスが出たアポロがテイクオフ。そのまま松島へ戻っていった。来年は松島行くかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/2a/139c2cf026e3741bcce44e3e1d0b18f7.jpg)
チェック終了し、準備完了。クリアランス待ち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b9/721a72fa53d6f016eba5e40d0d3e4c77.jpg)
ブルー前では綺麗どころが列をなしてお出まし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b8/cd58a79c4a34ffb72952e9fa0ff8c942.jpg)
ドルフィンライダー達に花束贈呈の儀式か。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b9/495980900a7433ae14dec7f313aa7f65.jpg)
一方こちらは、儀式関係なし。イーグルがタキシーアウト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3f/30b487cabf3c83462b6d624088fd8105.jpg)
ダイレクトコマツ。エンジンアイリス部を開閉する際のアクチュエータ?の音が好きだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e9/78c6d56766f3cd952cad7dccf6001af5.jpg)
真後ろゲット。少し遠いので砂被りならず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/46/739ee405d4f0d78c9c3a75ee6398ab0d.jpg)
RWにラインアップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c0/baf695b30b1794aad814f6f18725a0e2.jpg)
そしてテイクオフロールからローテーション。あっという間に宙に浮く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/07/271a8ea367e6a24c149e103a90938240.jpg)
脚上げが早い。エアボーン後レフトターンし、一旦ダウンウィンドレグへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/3f/0c0938cb30f843190627b74abba74b75.jpg)
そしてガッツリワンパス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/16/40918660451f89b27c10e7a2edb21004.jpg)
ナイフエッジパスとウィングウォークを魅せる。カッケー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/7d/c42e79d749b5f15a26f3f0143af278e8.jpg)
地上では、SH60Kが人力プッシュバック。トーイングトラクタが使用できないので、こうなる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5f/60aa46ace74cee07f66e301b1856faa4.jpg)
よし、停止。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e7/39cc174d7404af3edb88933ef4630356.jpg)
今度は前へ。エンジン始動のポイントへ。目の前でエンジンスタートが見られるぞ。
ブルーのフライトをもって、すべてのフライトデモは終了。しかーし、ここで帰ってはいけない。どうせゲートへの道は大渋滞だし、これから始まる帰投ショウを見て帰るのがマニアってえもんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/17/3ab00a5d2a799c9eb7b644d29b7caa1c.jpg)
ブルーは一斉にスポットイン、そしてエンジンカットオフ。おつかれしたあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9c/030e4098e4430a838c5971516694df4b.jpg)
上空には県警ヘリが。ちょっと遠いなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/5f/1b1574829615d77d4aba09aac6efa11d.jpg)
F-2Bに続いて、F-15Jがエンジンスタート。プリタクチェックが進む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/0d/3dcc5abe576140117327d421a875149a.jpg)
そしてクリアランスが出たアポロがテイクオフ。そのまま松島へ戻っていった。来年は松島行くかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/2a/139c2cf026e3741bcce44e3e1d0b18f7.jpg)
チェック終了し、準備完了。クリアランス待ち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b9/721a72fa53d6f016eba5e40d0d3e4c77.jpg)
ブルー前では綺麗どころが列をなしてお出まし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b8/cd58a79c4a34ffb72952e9fa0ff8c942.jpg)
ドルフィンライダー達に花束贈呈の儀式か。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b9/495980900a7433ae14dec7f313aa7f65.jpg)
一方こちらは、儀式関係なし。イーグルがタキシーアウト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3f/30b487cabf3c83462b6d624088fd8105.jpg)
ダイレクトコマツ。エンジンアイリス部を開閉する際のアクチュエータ?の音が好きだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e9/78c6d56766f3cd952cad7dccf6001af5.jpg)
真後ろゲット。少し遠いので砂被りならず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/46/739ee405d4f0d78c9c3a75ee6398ab0d.jpg)
RWにラインアップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c0/baf695b30b1794aad814f6f18725a0e2.jpg)
そしてテイクオフロールからローテーション。あっという間に宙に浮く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/07/271a8ea367e6a24c149e103a90938240.jpg)
脚上げが早い。エアボーン後レフトターンし、一旦ダウンウィンドレグへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/3f/0c0938cb30f843190627b74abba74b75.jpg)
そしてガッツリワンパス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/16/40918660451f89b27c10e7a2edb21004.jpg)
ナイフエッジパスとウィングウォークを魅せる。カッケー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/7d/c42e79d749b5f15a26f3f0143af278e8.jpg)
地上では、SH60Kが人力プッシュバック。トーイングトラクタが使用できないので、こうなる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5f/60aa46ace74cee07f66e301b1856faa4.jpg)
よし、停止。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e7/39cc174d7404af3edb88933ef4630356.jpg)
今度は前へ。エンジン始動のポイントへ。目の前でエンジンスタートが見られるぞ。