さて2019年が始まった。12月の那覇ネタをしつこく続ける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/2c/40d15793710b49ddd29be96f0f7ed368.jpg)
スクランブルデモが終了した那覇。東京2020号がエンドへ向かう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/cb/c0277d9829c11372a888645920d0cb17.jpg)
続いてE-2Cがタキシーアウト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e5/f6648933453766607c1e9afb8f3c811a.jpg)
NP2000仕様配備はまだ先かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/62/1c330ec6004fb305f8f387ed6e4ce92f.jpg)
更にP-3Cが続く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/91/469ee53187d442e8726153efe60f24e4.jpg)
TIDA36.やっぱりノーマークは寂しいよ。モノカラーでもよいからマーキング復活キボンヌ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/61/ec8eb58b2adec72cd9b8250e47a99497.jpg)
続いてF-15Jがタキシーアウト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c1/648ed750de80ee01d3269150b79dd2b2.jpg)
2機出ていくのか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/df/362907aecdf1717fa68fe2f3f5218730.jpg)
ヘルメットが最新の奴か。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/41/59a138337ec0737e7439b5bdbbd338ad.jpg)
今回は304空の出番だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a4/05c8bcaf0d51e950fcaf83cdeb8d43ca.jpg)
ASUKAがテイクオフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/9e/53a2125c7d387ad5225bdbe0dcbd0724.jpg)
C-2が体験搭乗を終え、タキシーバック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/98/3aa19b48fa9209f93d2cf194f643e418.jpg)
ブルーより薄い方。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/43/b972cc3a8ea68ecf33a22e2d17a57714.jpg)
TIDAもテイクオフ。低い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/64/75cbd62faf05cf9363a773bdbbad91c0.jpg)
油断するとこうなる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e6/fbbb2ea62bd99a4c7a3409ab478d84c5.jpg)
ここ数年P-3C単独のデモが無いのが寂しい。以前は、エンジン1発フルフェザーとか、ボムベイオープンローパスとかやってたのに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5e/2c6f02756f4c85d1edbc97166306f8f5.jpg)
嘉手納空域を避けるため、RW36離陸後は1000ftで一旦レベルオフして、レフトターン。これは民航も一緒。
結構燃料消費の悪い飛び方になるし、パイロットの負荷も大きい飛び方なのだそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/83/33c7fed70fcbde7f7763edd27e859954.jpg)
続いてF-15がセクションテイクオフ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/48/7ccf02a2ed72c70de6a9f11eb0ef0b49.jpg)
この日唯一のセクションテイクオフだったが、おとなしいノーマルアングルテイクオフだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/03/b19d32ec4fdc92076c6abc9f59043aa3.jpg)
タックデパーチャーを期待したが・・・残念。二度と見ることはないのだろうか?那覇のタックデパーチャー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/61/f0933939caa8f9baec71c28307a912a2.jpg)
混雑空港那覇。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/2c/40d15793710b49ddd29be96f0f7ed368.jpg)
スクランブルデモが終了した那覇。東京2020号がエンドへ向かう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/cb/c0277d9829c11372a888645920d0cb17.jpg)
続いてE-2Cがタキシーアウト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e5/f6648933453766607c1e9afb8f3c811a.jpg)
NP2000仕様配備はまだ先かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/62/1c330ec6004fb305f8f387ed6e4ce92f.jpg)
更にP-3Cが続く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/91/469ee53187d442e8726153efe60f24e4.jpg)
TIDA36.やっぱりノーマークは寂しいよ。モノカラーでもよいからマーキング復活キボンヌ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/61/ec8eb58b2adec72cd9b8250e47a99497.jpg)
続いてF-15Jがタキシーアウト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c1/648ed750de80ee01d3269150b79dd2b2.jpg)
2機出ていくのか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/df/362907aecdf1717fa68fe2f3f5218730.jpg)
ヘルメットが最新の奴か。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/41/59a138337ec0737e7439b5bdbbd338ad.jpg)
今回は304空の出番だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a4/05c8bcaf0d51e950fcaf83cdeb8d43ca.jpg)
ASUKAがテイクオフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/9e/53a2125c7d387ad5225bdbe0dcbd0724.jpg)
C-2が体験搭乗を終え、タキシーバック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/98/3aa19b48fa9209f93d2cf194f643e418.jpg)
ブルーより薄い方。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/43/b972cc3a8ea68ecf33a22e2d17a57714.jpg)
TIDAもテイクオフ。低い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/64/75cbd62faf05cf9363a773bdbbad91c0.jpg)
油断するとこうなる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e6/fbbb2ea62bd99a4c7a3409ab478d84c5.jpg)
ここ数年P-3C単独のデモが無いのが寂しい。以前は、エンジン1発フルフェザーとか、ボムベイオープンローパスとかやってたのに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5e/2c6f02756f4c85d1edbc97166306f8f5.jpg)
嘉手納空域を避けるため、RW36離陸後は1000ftで一旦レベルオフして、レフトターン。これは民航も一緒。
結構燃料消費の悪い飛び方になるし、パイロットの負荷も大きい飛び方なのだそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/83/33c7fed70fcbde7f7763edd27e859954.jpg)
続いてF-15がセクションテイクオフ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/48/7ccf02a2ed72c70de6a9f11eb0ef0b49.jpg)
この日唯一のセクションテイクオフだったが、おとなしいノーマルアングルテイクオフだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/03/b19d32ec4fdc92076c6abc9f59043aa3.jpg)
タックデパーチャーを期待したが・・・残念。二度と見ることはないのだろうか?那覇のタックデパーチャー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/61/f0933939caa8f9baec71c28307a912a2.jpg)
混雑空港那覇。