二日目も午後に入って終了も迫ってくる。
午後になると、西の方向(撮影方向)が曇ってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/df/b194874ca174a1e9dc66c62b1564179e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/15/ca489745e95be3075d1d5173dd5ae845.jpg)
まあ、ど逆光にならないので好都合なのだが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/99/3110cfaf8433e72dee986a5f1542e636.jpg)
昼にあがったイーグルが戻ってきた。珍しくE4をクロスランウェイ・・・・こういうときに限って北側デッキにいるんだもんなあオレ(苦笑)
ということで南側デッキに戻るオレ(手遅れ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/1c/f2fadfbd6ac0a4a0d7f46aaae39a3887.jpg)
戻る際、ゆいレールを見たら、ラッピング号がやってくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b0/5580e38bc487ceba223ea87cf1653b57.jpg)
美ら海以外にも水族館あったんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/15/8c353800f0be693bde30ca154739cae7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9f/c44f02a8e05265b6746d60977c2d7196.jpg)
今度、家族旅行で来た時行ってみよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7b/22461ca57ba9887e0d6b545ae22f67a5.jpg)
そして午前寝ていたサクラジンベイ始動。デパーチャーだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/23/41a3e637058984a9a0f0aa4edfc20c66.jpg)
いってらー
この日が運航最終日になったJALの金鶴号。ラストフライトにアサインされたのがHND→OKA→HND路線
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/3e/77a1e5f547d6b7646187e288f158d688.jpg)
そして、ついに金鶴号のHND発最終便がOKAのBランにアライバル(陽炎越し)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/90/23a7409aa8cf58f25f83a2541cbb9cee.jpg)
金鶴号がエプロンに入ってくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6c/889010f43d6ccf54e9f61d52e142475f.jpg)
WL付きのB6が降りてきた。かっこいいなあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a2/bae10e63229c3847eabf978db5d8626b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c9/499427de7c881ca381cb3a385403e9c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ec/299aecdd6dc8de4cdc7d2dc776033bef.jpg)
JALもインター機材をDOM路線に投入しているのか。サービス合戦だな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/61/955a6f612d03c51d550f88d5a3521dec.jpg)
ANAもB789のインター機材投入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/3a/a073f71b4c22d08264d1c3a2e156c671.jpg)
インター機材のA320NEOも投入されている。サービス合戦だな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/17/2cac242769ffb74243f2e8089be8b269.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/33/4b7e4b3908eba7b29af3e4959c4c1179.jpg)
金鶴号のスポットインのお邪魔になっていたB772がプッシュバック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ee/99f1d8f4548d8221ff9503e7b9083e60.jpg)
午後のこのポジションはもろ逆光(朝からも逆光だが)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ff/29682542845d79a2fe49698c232582d1.jpg)
このシーンはもはや那覇の定番。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/97/669128d89050af4fbdb0d304dc55ee53.jpg)
B8とB3がダブルプッシュバックでデパーチャー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/eb/844f8c188358dec8053d956578c1560f.jpg)
一日一回のATRがテイクオフ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9d/e20f8adcfaeace0e048815cffe30d74b.jpg)
このAPJ。8**Pレジ唯一のSL付き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/3f/fa8106b7adbb68029e0a64e89cad6b83.jpg)
金鶴やジンベイ以外に、このようなスペマもいるのか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/3c/420cde51a3b3ea99175c66b3a88b907f.jpg)
そして午後もホットでイーグルが上がる。
土日両日イーグルやオライオン、グリ様などミリ成分も補給できたぜ。
午後になると、西の方向(撮影方向)が曇ってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/df/b194874ca174a1e9dc66c62b1564179e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/15/ca489745e95be3075d1d5173dd5ae845.jpg)
まあ、ど逆光にならないので好都合なのだが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/99/3110cfaf8433e72dee986a5f1542e636.jpg)
昼にあがったイーグルが戻ってきた。珍しくE4をクロスランウェイ・・・・こういうときに限って北側デッキにいるんだもんなあオレ(苦笑)
ということで南側デッキに戻るオレ(手遅れ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/1c/f2fadfbd6ac0a4a0d7f46aaae39a3887.jpg)
戻る際、ゆいレールを見たら、ラッピング号がやってくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b0/5580e38bc487ceba223ea87cf1653b57.jpg)
美ら海以外にも水族館あったんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/15/8c353800f0be693bde30ca154739cae7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9f/c44f02a8e05265b6746d60977c2d7196.jpg)
今度、家族旅行で来た時行ってみよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7b/22461ca57ba9887e0d6b545ae22f67a5.jpg)
そして午前寝ていたサクラジンベイ始動。デパーチャーだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/23/41a3e637058984a9a0f0aa4edfc20c66.jpg)
いってらー
この日が運航最終日になったJALの金鶴号。ラストフライトにアサインされたのがHND→OKA→HND路線
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/3e/77a1e5f547d6b7646187e288f158d688.jpg)
そして、ついに金鶴号のHND発最終便がOKAのBランにアライバル(陽炎越し)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/90/23a7409aa8cf58f25f83a2541cbb9cee.jpg)
金鶴号がエプロンに入ってくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6c/889010f43d6ccf54e9f61d52e142475f.jpg)
WL付きのB6が降りてきた。かっこいいなあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a2/bae10e63229c3847eabf978db5d8626b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c9/499427de7c881ca381cb3a385403e9c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ec/299aecdd6dc8de4cdc7d2dc776033bef.jpg)
JALもインター機材をDOM路線に投入しているのか。サービス合戦だな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/61/955a6f612d03c51d550f88d5a3521dec.jpg)
ANAもB789のインター機材投入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/3a/a073f71b4c22d08264d1c3a2e156c671.jpg)
インター機材のA320NEOも投入されている。サービス合戦だな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/17/2cac242769ffb74243f2e8089be8b269.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/33/4b7e4b3908eba7b29af3e4959c4c1179.jpg)
金鶴号のスポットインのお邪魔になっていたB772がプッシュバック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ee/99f1d8f4548d8221ff9503e7b9083e60.jpg)
午後のこのポジションはもろ逆光(朝からも逆光だが)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ff/29682542845d79a2fe49698c232582d1.jpg)
このシーンはもはや那覇の定番。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/97/669128d89050af4fbdb0d304dc55ee53.jpg)
B8とB3がダブルプッシュバックでデパーチャー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/eb/844f8c188358dec8053d956578c1560f.jpg)
一日一回のATRがテイクオフ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9d/e20f8adcfaeace0e048815cffe30d74b.jpg)
このAPJ。8**Pレジ唯一のSL付き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/3f/fa8106b7adbb68029e0a64e89cad6b83.jpg)
金鶴やジンベイ以外に、このようなスペマもいるのか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/3c/420cde51a3b3ea99175c66b3a88b907f.jpg)
そして午後もホットでイーグルが上がる。
土日両日イーグルやオライオン、グリ様などミリ成分も補給できたぜ。