12月29日に21年最後の撮影を行った。
朝起きて、FDAのフライトスケジュール確認したら、未撮影の13FJスペマがFUK-FSZ便にアサインされてる。その後CTSに行くようだ。前日の28日の朝便でFSZ→FUKに飛ぶのに気づいたのがETDの5分前。アパートの窓から見送って悔しい思いをした翌日。
会えそうで会えない、休日にFSZ便にアサインされないと捕獲できないからなあ。
ということでETA1040にあわせてアパートを出る
FSZに現着すると、駐車場が無い・・・真ん中の駐車場が有料化されたため、周辺の無料駐車場に殺到。ドーナツかよ。
なんとか駐車場確保しデッキへ歩いていくと、ビズがタキシングしていくのが見えた。
デッキに着くと、丁度ラインアップしたところ
そしてテイクオフ。
FALCON2000EXだ
どこ行くんだろと、FR24見ると行先は不明。南に下って洋上でグルグルしたあと、NKMに向かいタッチアンドゴーを繰り返したうえでランディングしてた。
エプロン方向に目を向けると、東側の芝生に何やら描きものが。上から見たいぜ。
富士山は少し霞んでいる。強烈寒いしに西風12ktだし、もっとはっきりくっきりでもいいのに・・・
そしてほぼ定刻に
13FJがアライバル
そばかす姫・・・だっけ、ラッピングされてからようやく捕獲できた。
バックのお茶の文字も健在。
この後短いターンアラウンドタイムで、今度はCTSへ向かう便にアサインされている。
そして約30分後にデパーチャー
wind290at13と、結構な西風なので、デパーチャーランウェイも30。
よし、両サイド捕獲だ。
左右同じデザインのようだ。
そしてCTSに向けてテイクオフ
いってらー
13FJが離陸してほどなく、上空にジェット音。そしてビズの機影。同時にハイステーションのコール。そして降りてくると。FR24には映っておらずなんだろう。
降りてきたのはサイテーション。
おや、T-3から離脱したよ。
目の前を転がってSPOT.7へ
更に1時間後FUKから
15FJがランディング。
これで2021年の撮影は終了。
2022年は、何が撮影できるだろうか・・・次はどこに行こうかな。
朝起きて、FDAのフライトスケジュール確認したら、未撮影の13FJスペマがFUK-FSZ便にアサインされてる。その後CTSに行くようだ。前日の28日の朝便でFSZ→FUKに飛ぶのに気づいたのがETDの5分前。アパートの窓から見送って悔しい思いをした翌日。
会えそうで会えない、休日にFSZ便にアサインされないと捕獲できないからなあ。
ということでETA1040にあわせてアパートを出る
FSZに現着すると、駐車場が無い・・・真ん中の駐車場が有料化されたため、周辺の無料駐車場に殺到。ドーナツかよ。
なんとか駐車場確保しデッキへ歩いていくと、ビズがタキシングしていくのが見えた。
デッキに着くと、丁度ラインアップしたところ
そしてテイクオフ。
FALCON2000EXだ
どこ行くんだろと、FR24見ると行先は不明。南に下って洋上でグルグルしたあと、NKMに向かいタッチアンドゴーを繰り返したうえでランディングしてた。
エプロン方向に目を向けると、東側の芝生に何やら描きものが。上から見たいぜ。
富士山は少し霞んでいる。強烈寒いしに西風12ktだし、もっとはっきりくっきりでもいいのに・・・
そしてほぼ定刻に
13FJがアライバル
そばかす姫・・・だっけ、ラッピングされてからようやく捕獲できた。
バックのお茶の文字も健在。
この後短いターンアラウンドタイムで、今度はCTSへ向かう便にアサインされている。
そして約30分後にデパーチャー
wind290at13と、結構な西風なので、デパーチャーランウェイも30。
よし、両サイド捕獲だ。
左右同じデザインのようだ。
そしてCTSに向けてテイクオフ
いってらー
13FJが離陸してほどなく、上空にジェット音。そしてビズの機影。同時にハイステーションのコール。そして降りてくると。FR24には映っておらずなんだろう。
降りてきたのはサイテーション。
おや、T-3から離脱したよ。
目の前を転がってSPOT.7へ
更に1時間後FUKから
15FJがランディング。
これで2021年の撮影は終了。
2022年は、何が撮影できるだろうか・・・次はどこに行こうかな。