リービングハイステーション!出戻りな飛行機人生?5

今が頑張り時.思うように遠征できないなあ。

2014はNRTから

2014-01-17 00:18:00 | 飛行機

さて予告した通り、2014年の撮影はNRTよりスタートしたわけだが、ボチボチ遠征記を連ねていきたいと思う。

1/11早朝4時。遠足前日の子供のように寝不足の目をこすりながら起床し、FUK6時着を目指し車を走らせる。撮影目的のNRTは今回が3回目。1年ぶりの訪問だ。

Seos_m201401110700002350
FUKからANA便でNRTを目指すのは今回が初めて。過去2回はLCCのお世話になっていたが、今回は豪華にANA便を使用する。

Seos_m201401110806072352
アサインされたシップは、B73PのJA04AN。お初ではなく2度目の搭乗だ。そのうちADOに行くかもしれないので、今のうちにだ。

で、NRTはBラン34Rにタッチダウンし、A/B接続誘導路沿いのオープンスポット422Lにスポットイン。そこからバスで1タミに移動し、速攻でデッキに上がる。

で間髪入れずに到着したのが、

Seos_7d201401110916319333
AFの80thANV記念ラップのA380。なんというラッキー。早歩きでデッキへ直行したのが幸いした。これを確保出来ただけでも来た甲斐があるってもんだ。

Seos_7d201401110917109344_1
Aラン34Lから高速離脱誘導路に入るA380、KEが撮影の邪魔しに来たか。

Seos_7d201401110917239345
レジはF-HPJI。さすがおフランス、80の文字がポップでお洒落だ。

Seos_7d201401110918319350
誘導路から北ウィングに消えていく。

本日は、このA380スペマの他、アエロメヒコのB8も到着しているという。RW34だし、これは午後逆光の中ここで粘るしかないかな。覚悟を決める。

で、AFのA380の出発は13時頃。そこまで待つ間に、他のA380が上がっていく。

Seos_7d201401111117589510
早朝到着のTG

Seos_7d201401111145169619
同じく早朝到着のSQ

残念なのは、エミレーツとKE、ルフトのA380が機材変更になってしまっており、会えなかったこと。特にKEは未だ会ったことがない。逆にTGはようやく会えたかな。

で、ついにAFの出発だ

Seos_7d201401111301039190
Seos_7d201401111301099770
80のデザインは、左右で異なるようだ。ポートサイドは数字の中にTOKYOの文字も見える。

更に夕方には再びTGがやってきた。

Seos_7d201401111603059943

日は変わって翌日のA380

Seos_7d201401120714599242
Seos_7d201401120715379246
SQの向こうをGKが上がっていく。

Seos_7d201401120925400053
そしてAFはノーマルだった。

いやあ、AFの80thANV記念機がゲットできるとは、幸先良いなあ。今回は狙っていた獲物はすべて確保でき、プラスアルファも得られそうな予感。

コメント (6)

こんな日なのに任務ですか

2014-01-15 21:44:00 | 軍用機

エアフェス2014の日曜日。我々は浮かれて楽しんでいるのだが、この方たちは任務に就いている。

Seos_7d201312151158078255
朝一で哨戒飛行に上がったライガーが戻ってきた。

Seos_7d201312151204248263
降りてきて、かなり手前で曲がってしまったが、目の前を転がってくれた。

Seos_7d201312151204348266
大きく見えるが、意外と小さいE-2C。緊張の任務ご苦労様でした。

続いてP-3Cが降りてきた

Seos_7d201312151155228249
23号機。

Seos_7d201312151209269027
Seos_7d201312151210099034
降りてきたP-3Cだが、ダイナスティに続いて、再びエンドへ向け転がっていく。
Seos_7d201312151225368281
Seos_7d201312151225388285
そして再び上がっていく。訓練ご苦労様です。

で、30分ほど前に「キャラバン」とラジオから聞こえてきたような気がしていたが、なかなか降りてこないので、聞き間違えかとしょんぼりしていたら、

Seos_7d201312151301528324
降りてきました43号機。厚木ベースの61空所属機で、輸送定期便として全国の海自基地を飛び回っている。海自唯一のYS-11部隊で3機が稼働中。そろそろC-130に置き換わるらしい。こちらも先が見えている機種だ。

Seos_7d201312151332228375
そしてブルーの儀式が開催されたころ帰っていくキャラバン。

Seos_7d201312151332409086
Seos_7d201312151332459088
望外に会えてラッキーだった。

Seos_7d201312151346308419
任務ご苦労様です。

コメント (2)

OKAでの最後のJUMBO撮影

2014-01-13 12:42:21 | 軍用機

さて続けよう。時間もお昼近くになり、定期便としてJUMBOが降りてくる。

Seos_7d201312151139338103
国内唯一の4発旅客機。JUMBOが降りてきた。これがOKAでの最後の撮影だなあ。

Seos_7d201312151140168109
恰好いいなあ。今日も8961がアサインされていた。

その後、先ほどデモったT-4が降りてくる

Seos_7d201312151142388126
右エシュロン隊形からコンバットピッチでブレイク。

Seos_7d201312151144458132
ブレイクしダウンウィンドレグの間にJJPが降りてきた。

Seos_7d201312151146588139
最初の2機は南混団のシーサー号

Seos_7d201312151147448164
続く2機は204sqのイーグル号。

Seos_7d201312151147498167
南側のエプロン目指してタキシング。

Seos_7d201312151148248180

T-4も尾翼横のスピードブレーキパタパタのパフォーマンス。
Seos_7d201312151148538192

そして、本当に最後のJUMBO撮影。お帰り編

Seos_7d201312151243128298
E-2C列線横を通り悠然と進む。

Seos_7d201312151243218301
Seos_7d201312151243349061
シャッターを押す指に力が入ってしまう。

Seos_7d201312151248448303
そしてエアボーン。もうOKAで撮影することは無いだろう。

KOJでのサヨナラに続き、OKAでのサヨナラ。

コメント (6)

初撮りはここから

2014-01-12 23:17:52 | 飛行機

1/11~12日にかけて、今年初撮りを敢行。ようやくカメラを触ったぜ。乗り遅れた分を取り戻すべく、今年の撮影はNRT遠征からスタートだ。

このタイミングは、B4のITM里帰りがあったのだが、前々からターゲットにしてチケットやらホテルやらを準備していたので、ITMはパス(泣)

しかし、それを上回る?戦果の山だった。今回はその一部をちょろっとご紹介する。

まあNRT遠征記予告編とでも言おうか。まずはこちら

Seos_7d201401111301039190
着いて早々に降りてきた、AFの80周年記念ラップのA380。
Seos_7d201401121122020137
すっかり存在を忘れていた、AAA

Seos_7d201401121538060393
1号機と塗装が異なる、バニラの2号機。

他にも、B8三昧(インディア、UA、メヒコ、NH、JL)、初物三昧などなど、盛りだくさんの遠征記。

そして今回は二日間ともBristol様とご一緒させていただきました。実は2013最後の遠征OKAでもご一緒させていただいており、年末年始に二度もお付き合いいただきありがとうございました。寒かったけど楽しかったです。またどこかで。

この後は、NRT写真整理が終わるまで、もう少しOKA遠征記を続ける予定だ。

コメント (6)

WYVERN帰投も一苦労

2014-01-12 01:20:58 | 軍用機

先ほど降りてきた22空のSH-60Kが、上がっていく。ラジオを聞いておらず、どこに行くのかは不明。おそらく近くの護衛艦に行くものと推定。

Seos_7d201312151032357900
と、その前にOZが降りてきた。

Seos_7d201312151037117905
Seos_7d201312151044277948_2
更にトランスアジアが転がり上がっていく。

ようやくタキシングを開始したと思ったら、

Seos_7d201312151053408987
JTAが行く手を阻む

Seos_7d201312151053498988
うちなーの翼8991.

Seos_7d201312151054478991
さらにSKYが通り過ぎ

Seos_7d201312151055528994
さらにさらにSNJが通り過ぎ

Seos_7d201312151056407955
ようやくTWY上のテイクオフポイントへ

Seos_7d201312151056567957
Seos_7d201312151057487961
そして、離陸し彼方へ消えていった。ずいぶん待たされたなあ。お気をつけてえ。

その後、先ほどデモを行ったF-15Jがオーバーヘッドで突っ込んで来た後降りてきた。

Seos_7d201312151133598060
湿気が多いのか、ヴェイパーを曳きブレイクする。

Seos_7d201312151136098070
Seos_7d201312151136428077
955と954のコンビ

Seos_7d201312151138278085
Seos_7d201312151138338087
イーグルは、この角度が最も好きだ。

コメント

今年のエアフェスは熱いぜ

2014-01-11 16:41:54 | 軍用機

さて、飛行展示に戻ろう。次は4機のT4、6機のF-15による航過飛行展示。

まずはT-4が2機づつ上がる

Seos_7d201312151037327906
第1エレメントは、南混団所属機。シーサーがかわいい。

Seos_7d201312151037557913
第2エレメントは、204sq所属機。イーグルヘッドが勇ましい。

続いてイーグル。こちらも2機づつ上がる。

Seos_7d201312151041577924
Seos_7d201312151041597925
第3エレメント。タイトで息の合ったエアボーン。

Seos_7d201312151042187930
Seos_7d201312151042197933
第4エレメントは、少しアップで狙ってみた。

で、問題は最終第5エレメント。どうもベテランが操縦しているらしいのだが

Seos_7d201312151043107938
エアボーン後この高さでコンバットデパーチャー!、左右にガバっと開く。想定しておらず、奥側の機体を狙っていたので、おなかしか写らなかった。手前の機体を狙っていれば、背中バックリだったのだが・・・アンラッキー。この後お互い内側にひねった後、海側へ一気にレフトターンをかました。離陸でこんなに熱い機動を見たのは初めてだ。写真でお見せできないのが残念。修業が足らぬ。

その間にも、民間機のトラフィックは絶えない。

Seos_7d201312151101277969
がんば日本号

Seos_7d201312151103048998
B735のIOJ。今はまだ珍しい。

Seos_7d201312151110417977
トラフィックの間を縫って、まずはビッグデルタ隊形でやってきた。

Seos_7d201312151110597991
ボーリングピンと同じ隊形。

Seos_7d201312151111369001
フォーメーション通過と同時に、旅客機がエアボーン。普通ならニアミスになる距離かな。

続いては

Seos_7d201312151117568007
イカ?・・・ではなく、おそらくクリスマスツリー。ダイアモンドとデルタの組み合わせ。

Seos_7d201312151118058013
初めて見るフォーメーションだ。

で民間機のトラフィック。

Seos_7d201312151119288016
先ほどのコンバットデパーチャーに触発されたのか?普段はエアボーン後レフトターンするのだが、ライトターンで会場に近づく。

Seos_7d201312151119338020
普段からこのようなデパーチャーがあるのだろうか。

さて、フォーメーション最後は

Seos_7d201312151125208039
再びビッグデルタ。今度はT4が後ろにラインアブレストで並ぶ。

Seos_7d201312151125338047
綺麗なフォーメーション。

これで航過飛行展示は終了。残るはブルーだ。

コメント

スペマキラー現る

2014-01-10 00:26:00 | 飛行機

ではスペマの続きを

Seos_7d201312151024017889
今日もハピネス!
Seos_7d201312151024278978
ハピネスもデザインが大きいので、送りショットで押さえることになる・・・のだが

Seos_7d201312151024328980
いいところで花電車。1号と2号が居て、交互に波状攻撃を仕掛けてくる。しかもちょうど良いタイミングで仕掛けてくる。まさにスペマキラー。本日は何回泣かされたことだろうか。

Seos_7d201312151024358982
更には、ありがたみが薄れてくるほど、何回も現れるJTAのスペマコンビ

Seos_7d201312151028327892
JTAハンガーと絡めて見たりするが、

Seos_7d201312151028447899
Seos_7d201312151134508062
二日間で5回くらいは見ているか?

Seos_7d201312151140358111
でも、このショットはここでしか撮れないな。グランドレベルで背景無し。

Seos_7d201312151140579006
Seos_7d201312151153318218
後ろにはJCGの新しいヘリがホバリングしている。

最後は、トランプ遊びでもしましょうか

Seos_7d201312150918088831

Seos_7d201312151054588992
Seos_7d201312151051468986
Seos_7d201312151057377958
HND以外で、トランプが揃うことはそうそう無いだろう。

コメント

スペマ三昧

2014-01-09 00:18:00 | 飛行機

エアーフェスティバルだからなのか、トラフィックが多いからなのか、多くのスペマがOKA路線にアサインされた。

Seos_7d201312151101087963
まずは「夢ジェット」グランドレベルだと、すべての顔が見えるショットは無理だな。

Seos_7d201312151101197968
後ろ半分の顔は送りショットで。

Seos_7d201312151155499013
続けてお帰り時にポートサイドもゲット。

Seos_7d201312151156039021
お次は

Seos_7d201312151252368317
ポケモン★ピースジェット。

Seos_7d201312151400289157
Seos_7d201312151400549166
ポケピーは、ブルーが上がっている間に転がってきた。予備機と絡めて。

そしてまさかの台湾戻り便で現れたのが、

Seos_7d201312151307428344
マリコ様

Seos_7d201312151308028350
文字まで完全に入れるには、送りショットになってしまう。
Seos_7d201312151340238407
さらにブルーがタキシングしているときに降りてきたのがRune号の生き残り。

先ほどのマリコ様は、KIX→台湾→OKA→KIXと運用された。朝一で台湾に行ってしまったためあきらめていたのだが、台湾でOKAから行った便と機材を入れ替え、来てくれた。これがレギュラーな運航なのかな?

Seos_7d201312151431579236
Seos_7d201312151432118725
RW36に向かうマリコ様。左右を一網打尽(ただし同じデザイン)
Seos_7d201312151442158740
お次は、ほぼ全機がスペマなので、驚きというものではないが

Seos_7d201312151019087881

Seos_7d201312151056157953
鹿児島錦絵町

Seos_7d201312151023507887
Seos_7d201312151117368002

大分国東市

Seos_7d201312151348268427
宮崎綾町

コメント (2)

ヘリ三昧

2014-01-08 00:27:00 | 軍用機

さて次の飛行展示はヘリのフライバイ。

Seos_7d201312151008177815
空自のUH-60J。今年は給油プローブなしだ。

Seos_7d201312151008337824
こちらも空自のCH-47J。陸自のチヌークとは迷彩の配色が異なる。今年はこの2機なのか・・・例年は3機なので、々さびしいなあ・・・と思っていたら、オレンジ色の60が降りてきた。

Seos_7d201312151006367793
これは海自の救難ヘリではないか。久しぶりだ。まだ関東に暮らしていたとき、厚木で見たのが最後なので、5年以上会っていなかったか。

Seos_7d201312151006457801
72空の所属機か。長崎の大村基地所属機だ。

Seos_7d201312151006507803
長崎から那覇までは航続距離ギリなので、護衛艦あたりに積まれてきたのか?

Seos_7d201312151007437809
ストレートインで降りてきて、海自のエプロンに入る。

Seos_7d201312151009457830
まさか、ここで海自救難仕様のUH-60Jに会えるなんて、ラッキー。これはエアフェスのサプライズゲストなのだろうか?それとも単なる任務だったのだろうか?

Seos_7d201312150840557623
デッキからは小さすぎて米粒になるアイランダーも、しっかり撮影できた。

Seos_7d201312151009227826
JJPが離陸のためRW36エンドを目指す。

Seos_7d201312151012597834
すると、RWではJGCのボンQが降りてきて、

Seos_7d201312151013177838
先ほどのJJPが離陸し、

Seos_7d201312151013587840
飛行展示したヘリが降りてくる。その後ろにはB3が見える。ああ・・なんて忙しい空港なんだ・・・うれしい悲鳴。

Seos_7d201312151015297844_2
その後もRACの転がりを撮影していると、さらになんと

Seos_7d201312151017537859
SH-60Kが降りてきた。まさにヘリ三昧。陸海空の60が揃った。

Seos_7d201312151018007864
こちらも大村基地の22空所属機なので、近くに護衛艦がいるのは間違いなさそうだ。

Seos_7d201312151018447876
こちらは、海軍型のSH-60ベース。見分け方は尾輪の位置。海軍型は尻尾を折りたたむため、尾輪が前方に位置する。空軍/陸軍型は、尾輪は本当の尻尾についている。

よって、空自/陸自の60や海自の救難タイプはUH-60系となる。

コメント (2)

Static Display 04

2014-01-07 06:57:36 | 軍用機

地上展示最後は、その他の機材を一気に紹介。

Seos_7d201312150941528879
ASCOTこと救難捜索機U-125A。HEROとペアで救難捜索に当たる。

Seos_7d201312150946318898_2
TRIERこと飛行点検機U-125.入間からご苦労様です。上のU-125Aとは兄弟だ。

Seos_7d201312150947068902
ZEUSこと入間のU-4は、総飛所属の多目的輸送機。

Seos_7d201312150948338910
基がガルフストリームなので流麗なフォルムが人気。U-4は同じく入間の402空にも配備されている。

Seos_7d201312150949288920
こちらは、美保のCOMETこと403空のC-1

Seos_7d201312150950168925
国産初の輸送機だが、老朽化が進み後継のC-2が来年度より配備される予定で、減耗が始まっている。今回遠征してくれてありがたい。

そして

Seos_7d201312150947568908
同じく美保のCOMETのYS-11。

Seos_7d201312150948488913
YS-11は他に、空自では入間の飛行点検機と怪しい電子戦機、海自では厚木のキャラバンのみで使用されており、大分少なくなってきた。

Seos_7d201312150949468922

ちなみに、空自の輸送部隊は、小牧のCAMEL(401空)、入間のCOSMO(402空)、そして美保のCOMET(403空)と、すべてC/Sの頭文字がCargoのCになっているのだ。ちなみにB744を運用する千歳の特別空輸隊もCYGNUSで頭文字はC。さらに小牧のKC767を運用する空中給油部隊もCOBYだ。KC767は人員輸送にも用いられる。
Seos_7d201312150949198918
YS-11も残り少なくなっているのだが、後継機選びに難航している模様。三菱側はMRJを押しているらしい。他にC-130HやボンQなどが候補とのこと。

続いては海上自衛隊よりP-3C

Seos_7d201312150808318781
地上展示は38号機。米海軍が対潜哨戒機として採用されたこと受け、海上自衛隊もP-2Jの後釜として導入された。当初はガルグレーとホワイトのツートンカラーに、派手な部隊マークを垂直尾翼に描いていたが、これまた米海軍のロービジ化に倣ってか、グレー1色になっただけでなく、部隊マークも廃止されてしまった。せめてモノトーンでもよいので部隊マークを復活してもらいたいところだ。

ちなみに昔のP-3Cがこちら

Sfh01000354

6空のオライオン。色が悪いがご勘弁
Sfh01000071
こちらはP-2J。プロペラ2発+ジェット2発のハイブリッドな4発飛行機だった。

回顧はこのくらいにして、続いては陸自からヘリコプターを

Seos_7d201312150930488843
UH-60JA
Seos_7d201312150930578844
沖縄本島と鷲を図案化したマークが格好良い。

Seos_7d201312151004118965
CH-47JA マークは同じか。

Seos_7d201312151004578970
チヌークは空自でも使用されている。

コメント (2)

Static Display 03

2014-01-07 06:55:58 | 軍用機

さてOKAネタに戻る。お次は、

Seos_7d201312150939428875
那覇のイーグル、204sq。

Seos_7d201312150942158881
913号機は外部電源を接続し、整備中。

Seos_7d201312150942358883
Seos_7d201312150943198888
955号機/856号機は整備完了しスタンバイOK

Seos_7d201312150943278889
936号機は電源車を接続中。

Seos_7d201312150939558876
204sqの部隊マークはイーグルヘッド。百里に生まれた204sqは、イーグルの中のイーグルをめざし、この部隊マークにしたそうな。ヘッドの後方は赤色だが、那覇への移動に伴い、下のほうを金色に染めて、不良化した。
Seos_7d201312150943528890
952号機は燃料補給中・・・ってほとんど見えない。

Seos_7d201312150944118892
927号機は整備を終え、キーパーがコックピットから降りるところか

Seos_7d201312150945298894
954号機は、整備完了。いつでも飛べるぜ。

Seos_7d201312150945067788
遥か彼方より836号機がトーイングされてきた。

今回は836を除く7機が地上展示と、2回の飛行展示を両方こなした。

更に

Seos_7d201312151001108954
916号機は、武器とともに展示されていた。

Seos_7d201312151001158956
こちらは、AIM-9サイドワインダーと、AIM-7スパローか?青色は訓練弾を表す。

Seos_7d201312151231579042
反対側は、AAM-3(奥)とAAM-5(手前)だろうか。AAM-5は初めて見たかも。

Seos_7d201312151232599046
そしてM-61バルカン砲。F-15は機体左側インテイク横にある。

Seos_7d201312150932538853
こちらは航空機からワイヤーで曳航し、ターゲットになるものらしい。

Seos_7d201312150933408857
グラマラスなイーグルのおしり。

コメント (2)

アライアンス祭り

2014-01-06 12:08:00 | 飛行機

さて撮り納めのこの日、もう一つのお初をゲットできた。

Seos_7d201312221035288912
ようやくスカイチームのアライアンス塗装機に会うことができた。

Seos_7d201312221035318916
やや逆光でビミョーだが、初物はやはりうれしい。

そして

Seos_7d201312220855288787
ワンワールド

Seos_7d201312221006568867
スターアライアンスと、3大アライアンス塗装機をゲットできた。

Seos_7d201312221037598923
UAのスタアラに期待したが、贅沢ってもんだな。本日はノーマル。

この日は他にもスペマが何機かゲットできた。

Seos_7d201312220822488778
Seos_7d201312220857438792
がんば と エコボン

Seos_7d201312220957428852
Seos_7d201312220957488853
がんばれニッポン1号。2号機もゲットしたいぜ。

Seos_7d201312221103218950
エバのKITTY号。久しぶりにアップル号以外に会えたぜ。

Seos_7d201312221103408955
Seos_7d201312221245129039
最後は、増殖著しいIOJ

Seos_7d201312221054378938
Seos_7d201312220924008817
735&737の短胴コンビ

コメント (6)

FUK冬の風物詩

2014-01-05 13:41:25 | 飛行機

OKAネタは一休みし、年末撮り納めのご紹介

撮り納めはFUK。冬のFUKと言えばこちら

Seos_7d201312221206508995
B737-700ERのテクニカルランディング。

Seos_7d201312221206569000
成田→ムンバイの直行便も、冬の偏西風に対応するため、一旦FUKに降りて燃料を補給する。

Seos_7d201312221207009009
ランディング後は、インタミにスポットイン。

1/4の今年初FLT機内で、1/1にこのムンバイ線に搭乗されたCAとお話ができた。聞くところによると、FUKではスポットインした後、一旦全員降機し、改めて搭乗手続きを行うそうだ。降機している間に、燃料補給と、簡単な機内掃除を行うとのこと。

またクルーによっては、ここで降りて別のクルーにバトンタッチする方もいるそうだ(社内規約/契約で引っかかるクルーがいるそうだが、詳しくは???)

Seos_7d201312221322099064
約1時間のステイの後、ムンバイに向け出発。

Seos_7d201312221322139070
短い胴体に38名の定員(全席C)の贅沢なANA-BJ

Seos_7d201312221322199076
そういえば、この13ANは初撮影だったな。今年最後にようやく会えた。

こちらは、風物詩でもないのだが、離島とを結び便数も少ないORCをご紹介

Seos_7d201312221240529025
後継機はどうするんだろうか?

Seos_7d201312220906078801
最後は月とCRJ。月が出ていたなんて、写真見るまで気づかなかった。気づいていれば、少しは狙ったものを・・・

コメント (6)

Static Display 02

2014-01-04 18:03:44 | 軍用機

さて続いては、戦闘機系列の地上展示をご紹介する。

まずはF-2A RJFZ築城基地のSKULLこと6sq所属。

Seos_7d201312151515349260
残念ながら、戦競参加機塗装ではなく、ノーマル。

Seos_7d201312151514519258
米国のF-16をベースに設計された。F-16より一回り大きくなり、洋上迷彩が凄みを増す。

Seos_7d201312151514369257

続いては、RF-4E

Seos_7d201312151512589253
戦闘機ではないが、戦闘機F-4Eをベースに作られた偵察機。

Seos_7d201312150934168860
百里の501sq。見敵必撮がモットー。機材は栄光の初号機#901。

Seos_7d201312150934308862
部隊マークはウッドペッカー。蝶ネクタイの色は2種類ある。

Seos_7d201312150934478865
珍しく、ドラッグシュートドアが開いている。着陸後中からドラッグシュートがリリースされ、行足を止めるのだ。ドラッグが装備されているのはF-4とF-2のみ。

Seos_7d201312150937038872
今回戦闘機タイプのF-4EJが来なかったのは残念。301sqのスペマを期待していたのに。

そして、こんな展示もあり、楽しませてくれた。

Seos_7d201312150953458939
動翼や脚の動作デモ。ジャッキで3点支持され宙に浮いた状態のF-15J。残念ながらタイミングが合わず、動作デモを見ることはできなかった。

Seos_7d201312150955568944
コックピット展示には長蛇の列。めったに座ることのできない場所だけに並んでも見たいのか。

Seos_7d201312150956538949
Seos_7d201312150957498951
F-15Jのコックピット展示は2機あったが、どちらも長蛇の列で、並ぶ気にはなれなかった。トイレの列より長かったぜ。

このほか、翼の上を歩くウィングウォークも行われていた。

コメント

Static Display 1

2014-01-04 10:35:22 | 軍用機

さてエアーフェスタは、地上展示も豊富だ。3自衛隊から機材が展示されている。

Seos_7d201312150837318826
まずは、ご存じブルーインパルス。今回、このような画が撮れる位置に陣取った。恐らく砂かぶり席になるはずだ。

Seos_7d201312150811328795
1番機 #731号機 友田3佐

Seos_7d201312150811358796
2番機 #745号機 日高1尉

Seos_7d201312150811218793
3番機 #729号機 古賀1尉

Seos_7d201312150810528790
4番機 #805号機 堀口1尉

Seos_7d201312150810218788

5番機 #730号機 澤村1尉
Seos_7d201312150810158787
6番機 #725号機 奥山1尉
Seos_7d201312150809538785
予備機 #728号機 

入間、芦屋と不運が続いたが、ここ那覇には予備機含め7機で展開してくれた。なんといっても珍しいのはドロップタンクを装着したまま演技を行うこと。他の基地祭では無い、那覇スペシャルだ。普段あまり見ることができない増槽付きに注目。

そしてT-4つながりということで

Seos_7d201312150935028866
芦屋のRedDolphins

Seos_7d201312151233379049
Seos_7d201312150932198850
増槽のRED DOLPHINSの文字がお洒落だ。もともとグレーのT-4(下記写真参照)だが、初等訓練学生には視認性が悪いと不評で、ブルーを模したデザインでレッドドルフィンズとしたらしい。視認性を低めるための制空グレー塗装なのだが、その効果が発揮されてしまっているということか。

Seos_7d201312151147498167
そして同じトレーナーつながりで

Seos_7d201312150931188846
T-400 美保のLANNERこと41空所属機だ(米子空港と言ったほうが分かりやすいだろうか、正式には美保飛行場)
Seos_7d201312150931348847
今年はいくつかの基地祭で、かわいい機長が愛想を振りまいている。

Seos_7d201312150930308841
LANNERは、輸送機のトレーニング部隊だ。T400は三菱生まれのビズジェット。

コメント (2)