静岡ラーメン放浪記2

ラーメン大好きな管理人が、自ら食べ歩いた静岡のラーメン店を巡る紀行文と居酒屋放浪記です。
土曜と日曜はお休みです。

たきおか@ともかく1杯

2016年08月20日 07時14分19秒 | 居酒屋
たきおか@ともかく1杯

 銀座から有楽町経由で向かった先は御徒町です。
ビールの小瓶が1本では全く飲みたらず。かえって酒飲み心に火をつけることになりました。
そこで前回好評だった、「ふぶき」さんに行こうと考えたわけです。



 ところがお店に着いてみるとがっかりでした。
なんと昼の営業は3時でおしまいということです。
夕方の営業は5時からだというではありませんか。
これはリサーチをしていない私が悪かったです。

 そんなわけでそのまま上野方面に向かいます。
そして飛び込んだ先は大箱の、「たきおか」さんでした。
さすがは上野だけあってどこの居酒屋さんも大繁盛ですが、ここは大丈夫でしょうか。



 「すいません5人ですが」
「奥に行ってください」
入口付近がかなり混んでいましたが、奥のテーブル席はしっかり空いていました。
これはラッキーです。



 めいめいが好き勝手に注文しますが、私は定番のチューハイ(310円)です。
おや、少しお値段が上がったようですね。
しかもアルコールもまた薄めになったような気がしました。
まあこれは私の期待が高すぎたわけでしょう。



 おつまみは「まぐろ刺身(220円)」です。
あちこちで注文が飛び交うので、店員さんも大忙しです。
今日は平日のせいか、外国の方はあまり見かけませんでした。



 お酒が空いて二杯目は瓶ビールです。
これが大びんなのに410円ですから安いものです。
やはり銀座と上野では物価が違いますね。



 おつまみには、「鯵のなめろう(220円)」です。
作り置きですが、こういうしゃれたつまみもあるところが素晴らしいです。
しかし立ち飲みに慣れていない面々は足が疲れたそうで、ここはこれで終了でした。
ここから最終目的地の浅草まで向かいます。

 ごちそうさまでした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする