静岡ラーメン放浪記2

ラーメン大好きな管理人が、自ら食べ歩いた静岡のラーメン店を巡る紀行文と居酒屋放浪記です。
土曜と日曜はお休みです。

レストラン大宮@浅草

2016年08月22日 07時09分17秒 | グルメ
レストラン大宮@浅草



 本日の締めもまた浅草です。
こちらは老舗の洋食店、「レストラン大宮 浅草本店」です。
本日の開店時間は午後5時半、まだまだ時間がありますからお店の前の椅子に座って時間待ちです。
お店の開店を待って並ぶというのも久しぶりの体験になります。

 まあほかにお客さんはいらっしゃいませんから恥ずかしくはないですが、立って待つよりもかなり楽でした。
これは「正ちゃん」で暖機運転をしてきて大正解でした。
15分ほども待ったでしょうか、ようやくお店が開いて二階席に案内されます。

 店員さんは若い女性で、なかなか良いサービスでした。
まずはワインを選びます。
何しろこちらにはワイン専門の方がいらっしゃいますから任せておけば大丈夫。
テイスティングも手慣れたものです。



 しっかりとした軽めの赤ワインでした。
これをいただきながら出来上がりを待ちます。
さすがにメインだけでは寂しいですから皆さんでサラダを注文しました。
これを分け合って野菜の補給です。



 お野菜をつまみにワインを楽しんでいると、ついに目指すものが出てきました。
それがこのどんぶりですね。
なんと皆さん全く同じものの注文でした。
まあ、年を取ったのに能がないことはなはだしい。



 これが、「フォアグラ丼」です。
ご飯の上にソテーしたフォアグラが乗り、独特のソースが掛かっています。
味はどうかと言いますと、予想通りにフォアグラでした。
年のことを考えると、こんなもの食べている場合じゃないんでしょうがね。

 何しろ物がものですからこってり感は半端ないです。
最後は飽きてきましたが、何とか無事食べきって、本日はこれまで。
ワインと合わせて一人4000円でした。
ごちそうさま。




 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする