静岡ラーメン放浪記2

ラーメン大好きな管理人が、自ら食べ歩いた静岡のラーメン店を巡る紀行文と居酒屋放浪記です。
土曜と日曜はお休みです。

つぼ八@つぼ八祭り

2016年08月11日 07時05分23秒 | お知らせ
つぼ八@つぼ八祭り



 年に何回かセールをやって下さる「つぼ八」さん。
8月もこんなセールを開催されるという知らせがどこからか飛び込んできました。
それではと、メンバー取り揃えてお店に向かいました。



 日曜日の午後5時過ぎ、いつもとは違ってお店は混んでいますね。
まずは靴を脱いで奥の座敷席に上がり込みます。
「お飲み物から注文をお願いします」
「ハイボール3杯」



 意外にも時間がかかって出てきたのは1杯税抜き88円のハイボールです。
セールだとはいえこれは安いですね。
まずは乾杯です。



 当然ですが、いいことばかりではなく定番のものがありますね。
お通しがやってきました。
これが意外に高くついていますが、お酒とセットだと思えば納得です。



 あっという間にハイボールが空いて二杯目は、「ウーロンハイ」です。
こちらは税抜き188円です。
もちろん安いですが、ハイボールに比べるとアルコールは弱めのような気がしました。
しかしそれにしても最初に注文したおつまみが出てきませんね。



 まずはお寿司の盛り合わせが出てきました。
これがサービス価格で税抜き333円です。
1品目のおつまみがお寿司というのもおかしいものですが、まあ少しお腹を満たしておきましょう。



 しばらくしてようやく二品目が出てきました。
こちらがステーキで税抜き777円。
ボリュームもしっかりあって美味しかったです。
ここまで特価品ばかりの注文です。



 お酒も進んで三杯目はホッピーに代えました。
やはりホッピーが一番ですね。
お店はかなり混んできたようで、なかなか注文が通りません。
きてすぐに注文したのが三品ですが、最後の一品が30分以上も遅れています。

 しかし40分以上もかかると不安になってきましたから、メンバーが催促です。
店員さんもバタバタしているようで、どうやら注文が通っていなかったようでした。
「お待たせしてすいませんでした」
とやってきたのがこれです。



 「まぐろの盛り合わせ」で税抜き555円。
これもお値段以上のお買い得商品でした。
こういうセールは毎週やっていただきたいですが、それでは体がもたないか。



 ホッピーのナカをお代わりです。
お店は混んではいますがそれほど騒がしくはなく、快適に過ごせました。
こちらのお店は各テーブルが仕切られているのでくつろげますね。
するとどうやらひと段落着いたのか、追加の注文がすぐ出てきました。



 時間がかかりそうだと考えて早めに注文しておいたものが、このゴーヤちゃんぷるです。
見た目通りでゴーヤが少なく、炒り卵のようになっています。
サービス品と比べてしまうとやはり見劣りしますね。

 それでもじっくりと飲んで小1時間でのお会計でした。
レジのそばにはお土産用に、「ヘパリーゼ」の試供品が冷えています。
これは良いサービスです。
もちろん1本受取ってお店を後にしました。

 毎回お得に飲めるつぼ八さんのセール、今回も大満足でした。
どうもごちそうさまでした。


 

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする