駅前スタンド 湯気 with 旬香亭 @黒金町
今週のラーメン放浪記です。
今日は少し前の訪問で開店時間が変わっていて入れなかった駅南のお店「二刀流」さんにやってきました。
しかしその前に「つぼ八」さんの確認です。
それはすぐ後の記事でわかるんですが、宴会を予定しているためでした。
「ハイボール半額」というもので、これは良さそうですね。
しっかり確認してから目指すお店に向かいました。
しかしお店には男性が二人並んで待っています。
あれ、11時半開店ではなかったのか。
そのお二人が中に入ったのを見て確認すると、なんと中は満席で空き待ちの状態でした。
するとこれよりも前に開店していたということでしょうか。
よくわかりませんがこれはかなり時間が掛かりそうなので、今回もパスします。
やはり相性が悪いのかもしれませんね。
仕方なく引き返して、サブに予定していたお店に向かいます。
こちらは黒金町のお店ですが、残念なことに近くに駐輪場がないです。
そこでかなり離れた場所に自転車を置いてからお店に向かいました。
こちらのお店が「湯気」さんです。
コンテナのお店で外装は面白いですが、どんなラーメンが食べられるんでしょうか。
まずは入口の券売機で食券を買います。
「名物湯気ソバ750円」を購入しました。
外がよく見えるカウンター席に座って、店員さんに食券を渡します。
お冷やはセルフでいただく形式でした。
なお、ランチタイムはミニライスがサービスだそうですので、いただくことにしました。
そのミニライスが先に出てきます。
小皿にご飯とキムチでした。
そしてメインの湯気ソバです。
これは面白い風貌ですね。
具にはチャーシューが二枚にメンマきぬさやカイワレワカメにノリです。
そこにスプーマーで泡立てた出汁のようなものが乗っています。
スープは少な目でこれが特徴なんでしょうか。
もちろん暖かい麺ですが、熱々ということではありません。
麺は中細のストレートでした。
そしておまけのスープですが、これがよくわかりませんでした。
味はなく、途中でラーメンのタレで味を付けます。
駅前のいい場所ですからそこそこお客さんも入っていて繁盛されていますね。
しかしどうもスープいや、タレの味がいまいちでした。
独創的なラーメンですが、ラーメンとしての魅力には欠ける印象でした。
まぜそばとも違うし、やはりラーメンにだしの効いたスープは必須でしょうかね。
目の前の歩道では階段に腰掛けてタバコをふかしている30代ぐらいの男女が目につきます。
静岡市中心部は路上禁煙ですから、この違反者はたぶん部外者でしょう。
そうかラーメンがうまくなかったのはこのせいか。
ごちそうさまでした。
今週のラーメン放浪記です。
今日は少し前の訪問で開店時間が変わっていて入れなかった駅南のお店「二刀流」さんにやってきました。
しかしその前に「つぼ八」さんの確認です。
それはすぐ後の記事でわかるんですが、宴会を予定しているためでした。
「ハイボール半額」というもので、これは良さそうですね。
しっかり確認してから目指すお店に向かいました。
しかしお店には男性が二人並んで待っています。
あれ、11時半開店ではなかったのか。
そのお二人が中に入ったのを見て確認すると、なんと中は満席で空き待ちの状態でした。
するとこれよりも前に開店していたということでしょうか。
よくわかりませんがこれはかなり時間が掛かりそうなので、今回もパスします。
やはり相性が悪いのかもしれませんね。
仕方なく引き返して、サブに予定していたお店に向かいます。
こちらは黒金町のお店ですが、残念なことに近くに駐輪場がないです。
そこでかなり離れた場所に自転車を置いてからお店に向かいました。
こちらのお店が「湯気」さんです。
コンテナのお店で外装は面白いですが、どんなラーメンが食べられるんでしょうか。
まずは入口の券売機で食券を買います。
「名物湯気ソバ750円」を購入しました。
外がよく見えるカウンター席に座って、店員さんに食券を渡します。
お冷やはセルフでいただく形式でした。
なお、ランチタイムはミニライスがサービスだそうですので、いただくことにしました。
そのミニライスが先に出てきます。
小皿にご飯とキムチでした。
そしてメインの湯気ソバです。
これは面白い風貌ですね。
具にはチャーシューが二枚にメンマきぬさやカイワレワカメにノリです。
そこにスプーマーで泡立てた出汁のようなものが乗っています。
スープは少な目でこれが特徴なんでしょうか。
もちろん暖かい麺ですが、熱々ということではありません。
麺は中細のストレートでした。
そしておまけのスープですが、これがよくわかりませんでした。
味はなく、途中でラーメンのタレで味を付けます。
駅前のいい場所ですからそこそこお客さんも入っていて繁盛されていますね。
しかしどうもスープいや、タレの味がいまいちでした。
独創的なラーメンですが、ラーメンとしての魅力には欠ける印象でした。
まぜそばとも違うし、やはりラーメンにだしの効いたスープは必須でしょうかね。
目の前の歩道では階段に腰掛けてタバコをふかしている30代ぐらいの男女が目につきます。
静岡市中心部は路上禁煙ですから、この違反者はたぶん部外者でしょう。
そうかラーメンがうまくなかったのはこのせいか。
ごちそうさまでした。