へそ@一人飲み
今回は久しぶりにぎりぎりのアップです。
見ていただくと分かると思いますが、居酒屋めぐりは連続することが多いので、ある程度ストックがあります。
通常は三四日遅れてアップすることになりますが、今回はそれが切れました。
何とか間に合って、今週火曜日の記事です。
最近は恒例になっている火曜日お仕事終わりの居酒屋探訪です。
今回本命のお店があるんですが、開店時間には少しだけ時間があります。
そこでやってきたのはちょい飲みに最適なお店、「へそ」さんです。
しかしお店に近づいてみると何か様子が変です。
お店の前には若い女性の店員さんが暇そうに佇んでいらっしゃいます。
そのために外見の写真は撮れませんでした。
「いらっしゃいませ」
お店に入ると、予想通りで全くお客さんの姿は見えません。
陽が長くなっているので早い時間はお店に入りにくいのかもしれませんが、無人のお店に入ったのは久しぶりです。
いつものカウンター端席に立つと、ほっとした感じの店員さんが駆け付けてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e6/852b931818eb4264bd24d6f017bbe44c.jpg)
今日は暑いので久しぶりに生ビールで乾杯です。
今の時間は三人体制のようで、厨房には店長さんに初めて見る男性が加わっていました。
お嬢さんがおでん盛り合わせを作っていますが、その手元が危なっかしそうで気になりますね。
最後におでんの汁を入れるんですが、片手にトングを持ちながら同時にお玉ですくっていてひやひやしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/76/81bb30308e75751605f0f74b109b3b28.jpg)
そのおでんおまかせ3点セットです。
日によって気分で内容が変わるということですが、今回は牛筋に大根とジャガイモでした。
最近好きになったおでんの大根ですが、ここの大根も美味しいですね。
牛筋も程よく煮えていていいもんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/88/6bb400a763004a24f0ba24638cd25579.jpg)
あいかわらずお客さんは入って来ないので、入口でまたもや店員さんが客引きです。
こういう姿を見ていると応援したくなりますね。
まあ、そういう割には安いものしか注文しませんが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/73/df5b738d7adde6ab68a396a0440dc1b0.jpg)
生ビールが空いて二杯目はお馴染みの「プレーンチューハイ」です。
やっぱりこれが一番ですね。
おでんの大根やジャガイモはかなりのボリュームで、食べ応えがあります。
ちょこんとついている辛子がまた良いんです。
そして静岡おでんではないのでお汁もしっかり飲めます。
しかし今日は二軒目に気が行っているのでかなりのハイペースです。
なんと2杯を15分で飲み干してしまいました。
まあ一人で広いお店を貸し切りですから緊張もしますね。
お会計をすると、例の女性店員さんが対応してくれました。
ということはベテランさんでしたか。
女性の顏はまったく覚えないのでひょっとしたら以前に会ったことがあるのかもしれません。
「○○円です」
あれ、少し高いかな。
小銭を出していると
「あ、すいません間違えました」
最近はお会計のミスがついているようで、危うく過払いになるところでした。
私の場合ブログに書いているのであとのレシートはチェックするんですが、皆さんはあまり気にされないのかな。
酔っていると勘違いということもあるので、その場ではレシートをあまりよく見ないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/20/d0426a3d4504c09b5ff74459e2ad21cb.jpg)
無事にお会計を済ませ、次のお店に向かいました。
いつもごちそうさまです。
今回は久しぶりにぎりぎりのアップです。
見ていただくと分かると思いますが、居酒屋めぐりは連続することが多いので、ある程度ストックがあります。
通常は三四日遅れてアップすることになりますが、今回はそれが切れました。
何とか間に合って、今週火曜日の記事です。
最近は恒例になっている火曜日お仕事終わりの居酒屋探訪です。
今回本命のお店があるんですが、開店時間には少しだけ時間があります。
そこでやってきたのはちょい飲みに最適なお店、「へそ」さんです。
しかしお店に近づいてみると何か様子が変です。
お店の前には若い女性の店員さんが暇そうに佇んでいらっしゃいます。
そのために外見の写真は撮れませんでした。
「いらっしゃいませ」
お店に入ると、予想通りで全くお客さんの姿は見えません。
陽が長くなっているので早い時間はお店に入りにくいのかもしれませんが、無人のお店に入ったのは久しぶりです。
いつものカウンター端席に立つと、ほっとした感じの店員さんが駆け付けてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e6/852b931818eb4264bd24d6f017bbe44c.jpg)
今日は暑いので久しぶりに生ビールで乾杯です。
今の時間は三人体制のようで、厨房には店長さんに初めて見る男性が加わっていました。
お嬢さんがおでん盛り合わせを作っていますが、その手元が危なっかしそうで気になりますね。
最後におでんの汁を入れるんですが、片手にトングを持ちながら同時にお玉ですくっていてひやひやしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/76/81bb30308e75751605f0f74b109b3b28.jpg)
そのおでんおまかせ3点セットです。
日によって気分で内容が変わるということですが、今回は牛筋に大根とジャガイモでした。
最近好きになったおでんの大根ですが、ここの大根も美味しいですね。
牛筋も程よく煮えていていいもんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/88/6bb400a763004a24f0ba24638cd25579.jpg)
あいかわらずお客さんは入って来ないので、入口でまたもや店員さんが客引きです。
こういう姿を見ていると応援したくなりますね。
まあ、そういう割には安いものしか注文しませんが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/73/df5b738d7adde6ab68a396a0440dc1b0.jpg)
生ビールが空いて二杯目はお馴染みの「プレーンチューハイ」です。
やっぱりこれが一番ですね。
おでんの大根やジャガイモはかなりのボリュームで、食べ応えがあります。
ちょこんとついている辛子がまた良いんです。
そして静岡おでんではないのでお汁もしっかり飲めます。
しかし今日は二軒目に気が行っているのでかなりのハイペースです。
なんと2杯を15分で飲み干してしまいました。
まあ一人で広いお店を貸し切りですから緊張もしますね。
お会計をすると、例の女性店員さんが対応してくれました。
ということはベテランさんでしたか。
女性の顏はまったく覚えないのでひょっとしたら以前に会ったことがあるのかもしれません。
「○○円です」
あれ、少し高いかな。
小銭を出していると
「あ、すいません間違えました」
最近はお会計のミスがついているようで、危うく過払いになるところでした。
私の場合ブログに書いているのであとのレシートはチェックするんですが、皆さんはあまり気にされないのかな。
酔っていると勘違いということもあるので、その場ではレシートをあまりよく見ないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/20/d0426a3d4504c09b5ff74459e2ad21cb.jpg)
無事にお会計を済ませ、次のお店に向かいました。
いつもごちそうさまです。