デジカメ散歩日記

自然は四季折々我々を楽しましてくれる。とりわけ散歩道の野草花や野鳥たちの姿を観ていると時間の経つのもわすれる。

コウゾリナに蝶

2007年04月14日 | 山野草

朝の散歩は「糸米川」沿いを兄弟山方面へ。相変わらず小鳥たちで賑やか。時折キジが「ケーン・ケン」と鳴く。道端ではオドリコソウやムラサキケマンが群がって咲いている。木々にも花をつけだしはじめた。また,早くもコウゾリナや可憐な花をつけたアメリカフロウも見かけるようになった。コウゾリナを撮ろうとファイダーを覗いていたらタイミング良く,小さな蝶々が蜜を吸いに来た。おいそうに夢中に吸っている。よって今日の一枚は「コウゾリナニに蝶」とする。そしてもう一枚も,キンポウゲの花蜜を吸っている「コオロギの赤ちゃん?」とする。

Kouzorina070421m

 

Kinpouge070421m


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする