デジカメ散歩日記

自然は四季折々我々を楽しましてくれる。とりわけ散歩道の野草花や野鳥たちの姿を観ていると時間の経つのもわすれる。

フデリンドウ

2007年04月15日 | 山野草

朝の散歩は糸米「兄弟山」(おとどい山)周辺へ。今日の狙いは「フデリンドウ」。目的の場所までの道のりで早くも立派な花をつけたノアザミを見かけた。そして小さな小さな花をいっぱいつけたドウダンツツジも見かけた。山の斜面を這い上がり目的の場所へ向かった。・・・フデリンドウ探し・・・。あった~!!。落葉の間からひょこんと顔を出したフデリンドウ発見!!。そしてその周辺で注意深く探したところ計6個体見つけることができ大満足。今年のフデリンドウは草丈5~6センチ・花径1センチくらいでやや小振りである。今日の一枚はフデリンドウとする。そしてもう一枚は早くも立派な花をつけていたノアザミとする。

Fuderindou070415t

 

Noazami070415t


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする