デジカメ散歩日記

自然は四季折々我々を楽しましてくれる。とりわけ散歩道の野草花や野鳥たちの姿を観ていると時間の経つのもわすれる。

散歩道のコヒルガオと旅先の風景

2010年06月17日 | 山野草

Kohirugao100617m   長旅をしていたことなどから久々の書き込みである。今日は朝からまさに真夏の暑さで,今日の最高気温は30度を越すであろうと報じている。

  朝の散歩は息子の店(糸米2丁目)周辺の平地コースをひたすら歩くことに。道端でイヌホオヅキが可憐な花をつけているのを見かけたのをはじめ,この時期ドクダミソウの白い花が目立つ。空き地でコヒルガオが薄いピンクの花をいっぱいつけているのを見かけた。今日の一枚はコヒルガオとする。

Koukugakaigan100615m   そしてもう一枚は,旅先(島根県・隠岐の島)で撮った風景写真(国賀海岸:くにがかいがん)とする。

   数十年前,入社までの一年間,同じ寮でくらし共に学んだ級友たちと毎年のように開催している「同期会」。今年は島根県での開催となり,同会終了後,級友たちと二泊三日の「隠岐の島の旅」をした次第。参加のみなさんと楽しい旅ができ何より。企画はもとより「添乗員」の役割まで果たしてくれた今回幹事のO君ありがとう・・・感謝,感謝・・・。来年また元気で会おう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする