デジカメ散歩日記

自然は四季折々我々を楽しましてくれる。とりわけ散歩道の野草花や野鳥たちの姿を観ていると時間の経つのもわすれる。

赤い実

2011年09月27日 | 山歩き

Gonzui110927    今日も好天気。まさに「天高く・・・」だ。今日は久々「一の坂ダム」奥地の山地を歩くこととした。陽射しは強いが時折通り抜ける風はひ~んやりしていて心地よい。

   山の斜面で赤い実をつけた小木を見かけた。初めての出会いだ。ネットで調べたらミツバウツギ科の「ゴンズイ」という落葉小高木の実であると判明。5月頃,径3~4ミリくらいの黄緑色の花を多数つけるとのこと。今日の一枚はそんなゴンズイの実とする。鳥たちが食ったのであろう残り僅かだ。

Fukei110927_2   そしてもう一枚は山道からの眺望とする。山道では,ヤマハギやマルバハギなどのハギ類をはじめ,オトコエシ,ヒヨドリバナ,ヤマハッカ,ヤマトウバナ,ヤブタバコ,シュウブンソウ,ツルリンドウなどなど幾種類かの野草たちに出会った。また,早くもナナカマドが色づきはじめているのを見かけた。山々がカラフルになってくるのも間近のようだ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする