デジカメ散歩日記

自然は四季折々我々を楽しましてくれる。とりわけ散歩道の野草花や野鳥たちの姿を観ていると時間の経つのもわすれる。

梅の香り

2016年02月26日 | デジカメ散歩日記

  薄雲が出ている程度でとても好天気である。その分今朝は冷え込みは厳しく氷点下を記録した。しかし日中は暖かくなり最高気温は10度を超すであろうと報じている。過日他界した兄のこと、加えて、一年前のこの頃、ベッドに横たわり癌と闘っていた妻のことなどお思いおこしたりで、ここのところ少々落ち込み気味。それを払拭、気分転換をはかるべく久々カメラ持って散歩に出かけた。今日は、田園地帯を経て山地の集落(大山路地区)一周のおよそ4キロコース。家々の庭や畑の縁などの梅が見頃を迎え、周辺に甘い香りを漂わせている。そんな梅を今日の一枚とする。山地の集落にさしかかったところで、林の縁に生えているアセビが白い花をいっぱいつけ「撮って~」とアピールしている。これを今日のもう一枚とする。加えての一枚は田圃のあちこちで見かけたナズナとする。

アセビ(ツツジ科)

ナズナ(アブラナ科)・・・別名、ペンペングサ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする