デジカメ散歩日記

自然は四季折々我々を楽しましてくれる。とりわけ散歩道の野草花や野鳥たちの姿を観ていると時間の経つのもわすれる。

久々の一周コース

2016年08月31日 | デジカメ散歩日記

ツルボ(ユリ科)

  雲は多めながらも晴れ間も見える。そんななか、久々、田園地帯を経て山地の集落(大山路)一周コースを歩いた。時折通り抜ける風が汗をぬぐってくれ、とても心地よい。まず出会ったのはツルボである。淡紅紫色の小さな花をいっぱいつけていた。これを今日の一枚とする。そして今日のもう一枚は田圃の畔で見かけた「田圃の雑草」チョウジタデとする。径が6~7ミリくらいの黄色い4弁の花をいくつもつけていた。加えての一枚は、山地の集落のあちこちで見かけたソイヨウシャジンおよび風景一枚UPする。

チョウジタデ(アカバナ科)

サイヨウシャジン(キキョウ科)

散歩道の風景


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする