デジカメ散歩日記

自然は四季折々我々を楽しましてくれる。とりわけ散歩道の野草花や野鳥たちの姿を観ていると時間の経つのもわすれる。

ヤマハギやオミナエシなど

2017年08月30日 | デジカメ散歩日記

ヤマハギ

好天気である。陽ざしは強いが時折乾いた風が通り抜けていき「秋の気配」さえ感じる。そんななか、山地の集落、稔畑地区へ向かい山林道を歩いた。まず見かけたのは黄色い小花をいっぱいつけたオミナエシ、すぐその近くではヒヨドリバナ、サワヒヨドリ、コケオトギリ、ガマズミの実などを見かけた。さらに歩をすすめていると美しい花をつけたヤマハギや小さな小さな淡黄色の花をつけたキガンピ、小さな小さな白い唇形をつけたヒメシロネなどを見かけカメラに収めた。これらのうち、今日の一枚はヤマハギとし、以下、キガンピ、ヒメハロネ、オミナエシなどをUPする。

キガンピ(ジンチョウゲ科)

ヒメシロネ(シソ科)

オミナエシ

ヒヨドリバナ

赤く熟しはじめたガマズミの実


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする