デジカメ散歩日記

自然は四季折々我々を楽しましてくれる。とりわけ散歩道の野草花や野鳥たちの姿を観ていると時間の経つのもわすれる。

赤い実

2009年10月14日 | 山野草

Fuyuitigo091014   小雨が降ったり止んだり,時折日ざしもあるというきわめて不安定な天候である。これも朝のうちだけでお昼頃からは晴れるとの予報。朝の散歩は息子の店(糸米2丁目)周辺。

  林にさしかかったところで,赤い実をいっぱいつけたフユイチゴを見かけた。よく熟していて2~3個つまんで食ってみた。甘酸っぱくてとてもおいしい。懐かしい味でもある。今日の一枚はそんなフユイチゴの実とする。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オケラ

2009年10月13日 | デジカメ散歩

Okera091012m_3   昨日,息子の店(ダイビングショップ シーアゲイン)の手伝い(器材運搬など)で青海島へ。合間をぬって遊歩道およびその周辺を散策した。一ヶ月前に訪れたときには至るところでホソバワダンの黄色い花を見かけたが,ところどころで見かけるほどだ。かわって,白い可憐な花をいっぱいつけたノコンギクやヨメナをあちこちで見かける。

  そんななか,とてもおもしろい形の花をつけた植物を見かけた。これまたおもしろい名前のオケラ(キク科/オケラ属)だ。花径が2センチくらいでアザミにも似ている。地下茎は民間薬としても使用されるとか。

Oomi091012m   これは,遊歩道からの眺めである。ここへは何度訪れてもあきないすばらしい景観。

  左前方遠くに見えるのが萩市の相島。ここにもダイビングのポイントがあり,息子たちはこの夏に数回訪れている。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツワブキ

2009年10月11日 | 山野草

Tuwabuki091011 今日も好天気。朝の散歩は「息子の店」(糸米2丁目)周辺の平地コース。

  林にさしかかったところで,林の縁ではやくもツワブキの花が咲いているのを見かけた。今日の一枚はツワブキとする。葉は蕗に似ている。葉には光沢がある。よってその名は「艶葉蕗」(つやばぶき)。つまり「艶のある葉の蕗」が変化して「つわぶき」になったとのこと。とても綺麗な黄色の花である。これから当分の間たのしませてくれるであろう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨシノアザミ

2009年10月10日 | 山野草

Yoshinoazami091010   今日は「秋晴れ」。朝の散歩は木戸公園を経て糸米川を奥へ向かった。適度な坂道となっていて丁度いい運動となる。

  草むらからアキチョウジが顔を出しているのをあちこちで見かけた。また山の斜面では葉に鋭い棘をもち,淡い赤紫のの花をいっぱいつけたアザミを見かけた。ヨシノアザミである。図鑑によると南部アザミ(中部地方以北に分布)の変種で,近畿地方から中国地方に分布している薊だとのこと。植物学者の吉野善介氏に因み,この名があるとのこと。今日の一枚はそんなヨシノアザミとする。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤクシソウ

2009年10月09日 | 山野草

Yakushi091009m  昨日は台風の影響で一日中強風が吹いていた。台風一過後は大抵の場合,好天気になるはずなのに今回は違う。空は厚い雲に覆われていて今にも雨が落ちてきそう。今日の散歩は,山地の集落へ向かい,その周辺を散策。

  あちこちでヤクシソウが黄色い可憐花をつけているのを見かけた。今日の一枚はヤクシソウ(キク科/オニタビラコ属)とする。また,白い花をいっぱいつけたヤマシロギクやヨメナ,小さな小さな白い花をつけたハキダメギク,ヒヨドリバナ,ヤマハッカ,イヌトウバナなどに出合った。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする