アリエルは今日も○○です!

最新のツアー情報やショップ情報をお届けします

★★ 2008/3/30 石浜 SP&FUN ★★

2008-03-30 | 宮城の海
天気:晴れ時々曇り
海況:波なし
水温:6℃
透明度:2~3m 浅場5~6m

2008年企画『毎月最終日曜に特別価格でスペシャルティ・コースが受講出来る』今回のSPは、ウミウシ・ダイバー・コースでした

ダイバーになったら、誰もが一度はウミウシを見ていることでしょう。
でも・・・ウミウシって何?生態は?どんな種類がいるの??
そんな疑問を、レクチャーを受けて納得し実際に探してじっくり観察して、様々な角度から写真撮影したりします。

受講してくれたOさん・Mさん。本日はじーっと観察するには冷たい水温でしたねそれでも、色々なウミウシを見ることが出来ましたね。
これから潜る時は、ウミウシを探すコツや観察ポイントなど学んだことを生かして、数多くのウミウシたちと出会って欲しいと思います。

ファンダイブ・チームには5名の男性が集まってくれました
26日と比べて半分以下の透明度でガッカリ
でも、マクロ世界をご案内~です!

ダンゴウオは、赤い個体のオス・メス、ピンクの個体を観察しました。そろそろ抱卵が始まる頃です。今後は観察しやすい抱卵場所を発見出来たらと思います。
先日見つけた、サンゴタツか?タツノオトシゴか?判らなかった幼魚ですが、サンゴタツ幼魚と判明。
成魚に比べて体型は細身だし体には模様があるし、真っ黒でメタボ体型の成魚とは違うなぁ~なんで思ってましたが・・・・・・やる気なく寝そべってるあたり・・・やはりサンゴタツです。納得。
海草の中に隠れていたのは、私の大好きなイソバテングでした
表に出てきてもらっても、照れ屋なカレは直ぐに海草の中に身を隠してしまいました。そこがまた可愛ぃ~
いつも愛嬌を振りまいてくれるフサギンポは今日も元気です。でも、あまりかまってあげなくてゴメンネ~ちょっと寂しそうでした。

他に見た生物
アサヒアナハゼ、マコガレイ、ヒメイカ、ヨツメダコ、カイメンホンヤドカリ、トゲクリガニ、カムチャッカモエビ、ベルセッラ・カリフォルニカ、アカエラミノウミウシ、ウミウフクロウ、キタミズクラゲ、他クラゲの仲間多種。

昼食。
今回もアナゴが品切れで、再々リベンジとなったNさん。残念でしたね・・。

庄内からまた来てくださいね、H君&Gさん。
でも私の名前は覚えてね、H君・・・「キジマ」はないべ~。「マ」しか合ってないし。
覚えなかったら、鴨採り名人のお父さんに告げ口しちゃうからね~

(担当:SP 大島、FUN SHIHOKO)