アリエルは今日も○○です!

最新のツアー情報やショップ情報をお届けします

★★ 2011/3/6 石浜 ★★

2011-03-06 | 宮城の海
天気:晴れ時々曇り
海況:波なし
水温:7~8℃
透明度:4~5m

ツアー&磯焼け対策活動の2チームで潜ってきました。

気になるのは、クチバシカジカ抱卵のハッチアウトです。
その瞬間の撮影がしたくて、よ~く卵を確認しましたが、今日ハッチアウトしそうな卵はありませんでした残念

ここの抱卵場所では、ハッチアウト後の殻が1粒だけありました。
他の卵も中に稚魚がいるの分かりますが、ハッチアウト直前のカラーではなかったです…。

近くには、散歩中のクチバシカジカがいました。

オレンジ色の綺麗な個体です。
動画で撮ろうと2ダイブ目に会いにいきましたが、すでにいなくなっておりました

三陸にはカジカの種類が多く、慣れるまで見分けるのは難しいのです。
今日は、よく見かけるカジカとはちょっと違うヤツを発見しました。
 
2009年に新種として名前が登録された、ウスジリカジカでした。
お腹が大きいメスでしたので、お相手を探しているのでしょう。
次回潜ったとき、この近くに抱卵しているオスがいるといいなァ

先月に引き続き、マボヤの上に乗っているウミクワガタを発見。

それもこの個体はとても活発で、ピョンピョン移動しまくっていました。
ウミクワガタといえば、上記ウスジリカジカの胸鰭にも血を吸っているウミクワガタがくっついています(写真では分かりづらいですが・・・)。
この時期は繁殖シーズンとかなんでしょうかね??

オレンジのミノが鮮やかなウミウシ。

・・・フラベリーナ・ベルルコサか、コザクラミノの色彩変異か・・・。

これはスギノハウミウシかな・・・。


海藻を丹念に探すと、たくさんのウミウシを見つけることが出来ます。
同じくダンゴウオもいっぱい隠れていて、宝探しみたいです。

他、ギスカジカ、シシカジカ、マツカジカ、ベロ、フタスジカジカ、フサギンポ、トゲクリガニ、ヨツハモガニ、カンザシヤドカリの仲間、ヨツメダコ、ヒメイカ、フウセンミノウミウシ、アリモウミウシの仲間、エムラミノウミウシなど等。


今回も報告にOさんの写真を使わせて頂きました。
ありがとうございました

(KODAMA)