天気:晴れ
海況:波なし
水温:7℃
透明度:3~5m
「潜りに行く!」予定でいる時に限って、コンディションが悪い日が続いておりました
やっと穏やかな海上となった本日、ツアー参加者はおりませんでしたが・・・。
とっても気になっていたクチバシカジカ抱卵を探しに、大島と生物調査へ行って参りました
報告はコダマより
エントリーしてすぐに向かったのは、昨年12月にクチバシカジカのオスが抱卵場所確保していた近辺。
その辺りを、覗き込むようにしながら隈なく探していると、成魚の後頭部を発見
「キタ~~~」と思い、すぐ脇に目をやると・・・
タ・・・タ・・・タマゴが・・・ヒトデに食べられてる
震災後初めてクチバシカジカの抱卵を確認出来たと思ったのに、それがこんな状況なんて・・・何て事
思わず「うわぁぁ~~っ」あまりのショックで叫んじゃいました。
他の場所では、巣床を確保したクチバシカジカを2個体、BRチームが発見。
こちらはそのうちの1個体。
←クチバシカジカはどこにいるでしょうか?
写真を撮っていても、全然動きませんでした。
その2個体とも、残念ながら卵塊は見当らず。
クチバシカジカの世界にも草食系男子が多いのでしょうか・・・。
それとも、イケメン好きが多いのでしょうか・・・。
「あたし、もっとイケメンで頼れる男子じゃないと、卵を産む気になんないしぃ~」とか言ってるのかしら??
それはさておき。
前途の、ヒトデに襲われていた卵塊も(震災前に観察していたそれより)数が少ないように思えました。
メスが少ないこと、または、卵の数が少ないことって・・・何かしら震災の影響が???
ちなみに、フサギンポは頼もしく抱卵中でした。
何が頼もしいかって、「卵は絶対見せるもんか!」と体を張って保護しているんです。
その行動から抱卵中だということが判断出来るんですが、お願いだからチラッとでも卵も見せて欲しかったです
本日はクチバシカジカ抱卵探しがメインだったので、ダンゴウオは途中で見かけた1匹だけ。
ソバカスだらけですが、赤い個体です。
他、コケギンポ、アキギンポ、アイナメ、クロソイ、メバル、ドンコ、エダウミウシ、シロホクヨウウミウシ、ミツイラメリウミウシ、カドリナウミウシなどなど…。
海況:波なし
水温:7℃
透明度:3~5m
「潜りに行く!」予定でいる時に限って、コンディションが悪い日が続いておりました
やっと穏やかな海上となった本日、ツアー参加者はおりませんでしたが・・・。
とっても気になっていたクチバシカジカ抱卵を探しに、大島と生物調査へ行って参りました
報告はコダマより
エントリーしてすぐに向かったのは、昨年12月にクチバシカジカのオスが抱卵場所確保していた近辺。
その辺りを、覗き込むようにしながら隈なく探していると、成魚の後頭部を発見
「キタ~~~」と思い、すぐ脇に目をやると・・・
タ・・・タ・・・タマゴが・・・ヒトデに食べられてる
震災後初めてクチバシカジカの抱卵を確認出来たと思ったのに、それがこんな状況なんて・・・何て事
思わず「うわぁぁ~~っ」あまりのショックで叫んじゃいました。
他の場所では、巣床を確保したクチバシカジカを2個体、BRチームが発見。
こちらはそのうちの1個体。
←クチバシカジカはどこにいるでしょうか?
写真を撮っていても、全然動きませんでした。
その2個体とも、残念ながら卵塊は見当らず。
クチバシカジカの世界にも草食系男子が多いのでしょうか・・・。
それとも、イケメン好きが多いのでしょうか・・・。
「あたし、もっとイケメンで頼れる男子じゃないと、卵を産む気になんないしぃ~」とか言ってるのかしら??
それはさておき。
前途の、ヒトデに襲われていた卵塊も(震災前に観察していたそれより)数が少ないように思えました。
メスが少ないこと、または、卵の数が少ないことって・・・何かしら震災の影響が???
ちなみに、フサギンポは頼もしく抱卵中でした。
何が頼もしいかって、「卵は絶対見せるもんか!」と体を張って保護しているんです。
その行動から抱卵中だということが判断出来るんですが、お願いだからチラッとでも卵も見せて欲しかったです
本日はクチバシカジカ抱卵探しがメインだったので、ダンゴウオは途中で見かけた1匹だけ。
ソバカスだらけですが、赤い個体です。
他、コケギンポ、アキギンポ、アイナメ、クロソイ、メバル、ドンコ、エダウミウシ、シロホクヨウウミウシ、ミツイラメリウミウシ、カドリナウミウシなどなど…。