早朝ダイビングから始まる一日。

それも「ブルーコーナー」から始まります。
イトヒキアジが出迎えてくれたかと思うと、そのあとはアオウミガメがリードしてくれました。
ギンガメアジの群れは何度も何度も近くを通っていきます。

ナポレオンフィッシュ

バラクーダはちょっと寂しく十数匹だけしかいませんでしたが
代わりにオオメカマス
が群れていました。
アカマツカサ
ヨスジフエダイ、他にもたくさんの魚たちを見てきました。

終了後、何十頭ものイルカ群れに遭遇

船の周りを並走してくれて、とても可愛かった~!
2ダイブ目は「German Channel」へ。
マンタ狙いでしたが、ダイバーが列を作ってマンタを待っていて…。
出なそうだけど、一応気にしながら、でも他の魚たちを楽しみました。

カニハゼ、ヨコシマサワラ、カスミアジ、ギンガメアジなどなど・・・。
陽が射して気持ち良い水中だからこそ!
次は「Blue Holes」でダイビングです。
浅場の棚の上にぽっかり空いた穴から潜降
暗闇に差し込む白く眩しい光と、溶け込む青い色

幻想的な空間が広がっていました。
そして、可愛い生物もたくさん!
ハナゴンベ
フチドリハナダイ
イエロードアオフゴビー

本日4ダイブ目は、再度「German Cannel」です。
マンタ出ないかな~と行ってみましたが、今回は縁がありませんでした…。
カニハゼ
イロブダイ幼魚
ネッタイミノカサゴ
みんな思い思いに、ハゼとエビの共生観察や、ウミウシ探しなど、マクロ系で楽しんでいました。
早いっ!もう7ダイブ終わってしまった…!!
今日も楽しかった!お疲れ様~
龍馬でご一緒した皆様と。
また明日


それも「ブルーコーナー」から始まります。
イトヒキアジが出迎えてくれたかと思うと、そのあとはアオウミガメがリードしてくれました。
ギンガメアジの群れは何度も何度も近くを通っていきます。



ナポレオンフィッシュ


バラクーダはちょっと寂しく十数匹だけしかいませんでしたが

代わりにオオメカマス






終了後、何十頭ものイルカ群れに遭遇



船の周りを並走してくれて、とても可愛かった~!
2ダイブ目は「German Channel」へ。
マンタ狙いでしたが、ダイバーが列を作ってマンタを待っていて…。
出なそうだけど、一応気にしながら、でも他の魚たちを楽しみました。



カニハゼ、ヨコシマサワラ、カスミアジ、ギンガメアジなどなど・・・。
陽が射して気持ち良い水中だからこそ!
次は「Blue Holes」でダイビングです。
浅場の棚の上にぽっかり空いた穴から潜降

暗闇に差し込む白く眩しい光と、溶け込む青い色


幻想的な空間が広がっていました。
そして、可愛い生物もたくさん!





本日4ダイブ目は、再度「German Cannel」です。
マンタ出ないかな~と行ってみましたが、今回は縁がありませんでした…。



みんな思い思いに、ハゼとエビの共生観察や、ウミウシ探しなど、マクロ系で楽しんでいました。
早いっ!もう7ダイブ終わってしまった…!!
今日も楽しかった!お疲れ様~

また明日

