潜水地:女川町指ヶ浜
ポイント:ホヤシキ根
天候:晴れ
海況:波少々あり
水温:8℃
透視度:3~4m
平日のリクエストで、Tさんと指ヶ浜で潜ってきました。
3ヵ月半振りのダイビングということで、ドライスーツでの浮力コントロールチェックと、マクロ撮影を楽しみながら、のんんびりと潜ってきました。
海は相変わらずの春濁りですが、小さい生き物が狙いなので問題ありません。
2mmほどのミドリアマモウミウシや、1㎝未満のコザクラミノウミウシなど、可愛いサイズのウミウシから

5cm越え!?驚くほど大きなエムラミノウミウシ

集団で産卵中のスズヤカフシエラガイ

などなど。
久し振りの観察、ザクロガイ。

外套膜がキレイな貝です。
お約束のアルビノのマボヤ、ダンゴウオ、コケギンポ、メバル、リュウグウハゼ、カドリナウミウシ、コブリカドリナウミウシ、などを見て回りました。

帰りはTさんのリクエストで、新たに道の駅に認定された『道の駅 硯上の里おがつ』へ。
私が去年捕獲し寄贈したアルビノのキタムラサキウニが、水槽で元気にしているのを見ることが出来ますよ♬
ポイント:ホヤシキ根
天候:晴れ
海況:波少々あり
水温:8℃
透視度:3~4m
平日のリクエストで、Tさんと指ヶ浜で潜ってきました。
3ヵ月半振りのダイビングということで、ドライスーツでの浮力コントロールチェックと、マクロ撮影を楽しみながら、のんんびりと潜ってきました。
海は相変わらずの春濁りですが、小さい生き物が狙いなので問題ありません。
2mmほどのミドリアマモウミウシや、1㎝未満のコザクラミノウミウシなど、可愛いサイズのウミウシから


5cm越え!?驚くほど大きなエムラミノウミウシ

集団で産卵中のスズヤカフシエラガイ

などなど。
久し振りの観察、ザクロガイ。

外套膜がキレイな貝です。
お約束のアルビノのマボヤ、ダンゴウオ、コケギンポ、メバル、リュウグウハゼ、カドリナウミウシ、コブリカドリナウミウシ、などを見て回りました。



帰りはTさんのリクエストで、新たに道の駅に認定された『道の駅 硯上の里おがつ』へ。
私が去年捕獲し寄贈したアルビノのキタムラサキウニが、水槽で元気にしているのを見ることが出来ますよ♬