潜水地:女川町竹浦
ポイント:弁天島&竹浦グロット
天候:晴れ
海況:波なし
水温:9℃
透視度:5~6m
生物リサーチへ。
目的はクチバシカジカの赤ちゃん探しです。
「よ~~~し、見つけてやるぞ~~!!!」
やる気オーラ全開血眼になって探すと、見つからないものなのです。はい。
そんな訳で、撃沈モードで帰りました・・・。
自分的にはショボンでしたが
大人気のダンゴウオ幼魚は飽きる程いるし(飽きないけど)、久し振りのクチバシ成魚やレアなウミウシなど、海の中は賑やかですよ♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/44/17ed08c2ab8886d4504b16eab161cee8_s.jpg)
天使の輪が濃いコ、薄いコ、成長してきたコ、など、自分のお気に入りを見つけて下さい♡
同じ海藻に数個体いる様子も、この時期ならではの楽しさです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/88/1bcbe0be10981bf9b79fb7decfbb06b2_s.jpg)
繁殖シーズン前にここから姿を消していたクチバシカジカ成魚が、戻っていました。
卵保護が終わり体力を回復してから、お気に入りのこの場所に戻ってきたと推測されます。
撮影は難しい場所で、とりあえず証拠写真だけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/d7/7e3cf42741090a6a5163f326d38901b8_s.jpg)
カゴメウミウシ、アオスジスベヨコエビ
ポイント:弁天島&竹浦グロット
天候:晴れ
海況:波なし
水温:9℃
透視度:5~6m
生物リサーチへ。
目的はクチバシカジカの赤ちゃん探しです。
「よ~~~し、見つけてやるぞ~~!!!」
やる気オーラ全開血眼になって探すと、見つからないものなのです。はい。
そんな訳で、撃沈モードで帰りました・・・。
自分的にはショボンでしたが
大人気のダンゴウオ幼魚は飽きる程いるし(飽きないけど)、久し振りのクチバシ成魚やレアなウミウシなど、海の中は賑やかですよ♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/44/86e933c265338fc2ddabf70babc3c0df_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/ac/4ab63a88376c33a2a907e4685667bf96_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/0b/dae80c49f15a97fe1055acc089592912_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/44/cbce30601448735fc42ec8487cdf5efe_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/44/17ed08c2ab8886d4504b16eab161cee8_s.jpg)
天使の輪が濃いコ、薄いコ、成長してきたコ、など、自分のお気に入りを見つけて下さい♡
同じ海藻に数個体いる様子も、この時期ならではの楽しさです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/88/1bcbe0be10981bf9b79fb7decfbb06b2_s.jpg)
繁殖シーズン前にここから姿を消していたクチバシカジカ成魚が、戻っていました。
卵保護が終わり体力を回復してから、お気に入りのこの場所に戻ってきたと推測されます。
撮影は難しい場所で、とりあえず証拠写真だけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/49/3bebfed43be6a15f352603710c3c4323_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/d7/7e3cf42741090a6a5163f326d38901b8_s.jpg)
カゴメウミウシ、アオスジスベヨコエビ