アリエルではバックロールさんと共同で、女川の海の『磯焼け対策』に取り組んできました。
これまでは「(社)全国豊かな海づくり推進協会」のプロジェクトとして取り組んできましたが、こちらは平成21年度をもって終了しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/f9/6423ebc29313bbf5b6e408ba0ca2e127_s.jpg)
今後は「JF女川町支所」・専門の研究者・そして私たちダイバーが協力し合って、女川町の磯焼け対策活動を継続していくことが決まりました。
また、先日仙台放送のニュースでも取り上げられていましたが、地元女川の中学生も磯焼け対策に取り組んでいます。
今日は、平成22年度の『磯焼け対策』会議に出席してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/d7/f716edcf196116290f96cf0d5a37017d_s.jpg)
これまでの活動の経過や成果、そして今後の計画などについて話し合いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/66/5c86250af86bd34b369d224723fea59d_s.jpg)
多くの方がご存知のとおり、磯焼け対策活動で石浜の海中には多くの海藻類が増えてきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
また、他の活動箇所も同様に継続していく予定です。
今後も、さらに女川の海が豊かな森になるように活動していきたいと思います。
皆様のさらなるご協力を宜しくお願い致します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
(会議出席:KODAMA、yossy)
これまでは「(社)全国豊かな海づくり推進協会」のプロジェクトとして取り組んできましたが、こちらは平成21年度をもって終了しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/f9/6423ebc29313bbf5b6e408ba0ca2e127_s.jpg)
今後は「JF女川町支所」・専門の研究者・そして私たちダイバーが協力し合って、女川町の磯焼け対策活動を継続していくことが決まりました。
また、先日仙台放送のニュースでも取り上げられていましたが、地元女川の中学生も磯焼け対策に取り組んでいます。
今日は、平成22年度の『磯焼け対策』会議に出席してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/d7/f716edcf196116290f96cf0d5a37017d_s.jpg)
これまでの活動の経過や成果、そして今後の計画などについて話し合いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/66/5c86250af86bd34b369d224723fea59d_s.jpg)
多くの方がご存知のとおり、磯焼け対策活動で石浜の海中には多くの海藻類が増えてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
また、他の活動箇所も同様に継続していく予定です。
今後も、さらに女川の海が豊かな森になるように活動していきたいと思います。
皆様のさらなるご協力を宜しくお願い致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
(会議出席:KODAMA、yossy)