goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

23日、雨に降り込められたので、昨日の写真から

2019-08-23 13:03:49 | sanpo
 昨夜からよく降っている京都です。
12時現在ですが、きょうの最高気温は朝の08:40分観測の27.6℃になっています。
雨も有り、少し大陸の空気も入っているのか?12:00時は24.8℃の観測になっています。
昨日までの事を思えば随分と涼しくなっています。

 で、きょうは雨に負けて散歩は無しで、昨日の御所 ( 京都御苑 ) からの写真でお茶濁しです。

一枚目はまだ咲き残っているサルスベリ。
京都御苑内には結構多くのサルスベリが見られます。

 バッタヶ原の草むらからはキツネノマゴ。

日に日に花の数が増えてきています。

 次の花はキンミズヒキ。

こちらは花数が減って来ているので、そろそろ花期が終わりになる様です。

 昨日も載せましたがゲンノショウコの赤花。

個人的に好きな花なので、きょうも掲載しておきます。

 最後は、これも昨日も載せたヤマトシジミ。

少し角度が違っていて、カタバミの葉の上にある黄色い球が、昨日より良く見えています。

 その黄色の球を少しアップにして見ると、こんな風です

これはひょっとしたら卵かな?と思って見たりしていますが・・・・・
帰って来てから気付いてもしょうがないですね。
現場で写真を撮っている時に気づけば、もう少し確認作業が出来たのに?
ですね。

 以上、23日は雨に降り込められて家で沈殿しています。

カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ TAMRON SP 60mm F2.0 Di MACRO ( SONY用 )

0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする