![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0c/d0599599d3869973acb1adac222dc7e4.jpg)
22日の京都府立植物園から「今週の十枚」は どじ小舎で、16:03分に更新完了しています。
蝶トンボその他の昆虫で八枚、花は二枚しかありません。
掲載漏れからの最初はジニア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b4/8b826a228e5831a7ab1355c490034274.jpg)
花の中心部に別の花がある様です。
次の花はゴマ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0f/308ca462d41e83494559ec95c280907c.jpg)
花は白いですが、クロゴマの花です。
最後は今どきの花でムクゲ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c5/342b36b8305ded73c8a346c63900ff86.jpg)
「宮沢文吾」なんとも人間的な名前がついているムクゲです。
きょうは陶芸教室があります。部屋を使う祇園祭の綾傘鉾は先祭りに巡行しますので、今はもう解体されていますので、陶芸教室への影響はありません。
近くにある大船鉾は後祭りですので、お目に掛かれますがカメラは持って出ません。
以上、「どじ小舎」の更新連絡と掲載漏れからでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0c/d0599599d3869973acb1adac222dc7e4.jpg)
光復香港、フリーチベット、東トルキスタン、南モンゴル
カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ LEICA 45㎜ F2.8 マクロ ASPH
10886