![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d3/13d9f80a76e8897ea306d0d36b9432fb.jpg)
30日の京都府立植物園から「今週の十枚」は15:04分に どじ小舎での更新を完了しています。
今週は相変わらずで、野鳥と花での更新ですが、氷も入っています。
「どじ小舎」の更新を忘れて、昼からの更新になってしまいました。
で、今週の掲載漏れからは、植物園の冬景色を三枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7c/38441d06c099ecbe273da13f9c5cb8b9.jpg)
最初はフウの池からで、冬枯れているフウの大木と全面凍結している池。
岸辺や八つ橋には雪がまだ残っています。
二枚目は朝の芝生広場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ca/0074607fa5e8747b15e09dee90b4b074.jpg)
土日の入園者が作った雪だるまがたくさんありました。
中には小さいながらもカマクラも有りましたよ。
京都市内で13cmも積もることは滅多に無いので、土日に来た子供たちは雪遊びを堪能したかも?
最後は半木神社横の池。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/19/28ccb2ce691734872931046bdb3e3bcb.jpg)
ここも蓮池になっていて、やはり全面凍結していました。
老人力を発揮して、「どじ小舎」の更新を忘れていましたので、この時間の更新になっています。
この後、きょうの散歩も写真の整理が出来次第アップいたします。
以上、「どじ小舎」の更新連絡と掲載漏れからでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d3/13d9f80a76e8897ea306d0d36b9432fb.jpg)
光復香港、フリーチベット、東トルキスタン、南モンゴル
カメラ Panasonic DC-FZ85-K
0
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます