ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

19日、十二坊蓮臺寺から船岡山、大徳寺への散歩で猛暑日だより&抗癌剤治療

2024-09-19 14:59:09 | sanpo

 きょうも猛暑日予報で、昼前には35℃を越えてきていました。
少しでも暑くなる前に?と、痛み軽減の為に散歩は午前中で8時半に歩き出しました。

 最初に覗いたのは十二坊蓮臺寺。

事務所前の植え込みからキブネギク。

隣にあった蓮の鉢は片付けられていて、跡形なしになっていました。

 少し奥へ歩いてオシロイバナを。

夏の盛りには八時を過ぎれば萎んでいた花も、最近はまだ花が見られます。

 北門の方へ歩いて、ニラ。

たくさんは有りませんが花が見られ、きょうも蟻が来ていました。

 十二坊蓮臺寺ではお墓参りの人を二人見かけました。何時もは見ない光景です。
なるほど、きょうから彼岸の入りなんですね。

 十二坊蓮臺寺を出た後は、何時もと逆のコースで、北大路通りから船岡山へ。

船岡山からはヤハズソウを。花数も増えていますが、小さな花なので全く目立ちません。

とは言っても、ヤマトシジミが蜜を吸っていました。
見える人には見えている?

 コンクリートの山道?を歩きながらネコハギ。

先日は花を見つけられませんでしたが、きょうは二つだけ。
写真が逆さま?ではなくて、花が逆さまに咲いていました。

 展望台から建勲神社へ歩く途中で落ちてた椎の小枝。

風で折れたのか? 熟して落ちている実も見られる様になっていますが、枝の方を掲載です。

 建勲神社エリアの東側斜面で咲いている男郎花。

近づけないので、アップは無しです。

 建勲神社では参拝者を4名見かけました。昔は参拝者を見かける事はほぼ無かったのですが・・・・・

 建勲神社東参道の階段を下りて、旧大宮通りへ出て北へ。
大徳寺へは東門から入って、芳春院への通路へ廻り、白萩。


満開まであと少しの感じです。



白萩にもヤマトシジミが居たので一枚。
顔が見えないのが残念!

 散歩はここまででで帰ってきました。

 以上、十二坊蓮臺寺から船岡山、大徳寺への猛暑日だより散歩でした。

 抗癌剤治療

 先週金曜に抗癌剤の点滴があり、一週間経った計算ですが、きょうは歩いていても息切れがあってちょっとしんどい。
何時もなら建勲神社の階段は登っていますが、きょうは登れないだろうと思い、コースを逆に歩きました。
そろそろ骨髄抑制も回復に向かっている頃で、赤血球値も回復かと思っていますが、息切れと足のだるさを勘案すると、回復して無いようです。
昨日のCT検査が造影剤を入れての検査だったので、その影響が有るのかも?

 昨日は体調的はまずまずでしたが、CT検査が終わってから痛みがすっきりと取れなくなっています。
きょうも朝から4:40分にカロナール、7:35分にロキソニンと飲んでいますが、痛みがすっきりとは取れ無いので、歩くとましになるか?と思い歩きに出ました。
実際、歩くと少しましになり、写真を撮っている内は痛みも激減でした。
帰宅後はシャワーを浴びたり、ちょっと寝ころんだりですが、痛みが戻っています。
カロナール、ロキソニンは使用回数に制限が有るので、昼食後の鎮痛剤にはトアラセットを飲みました。 効きが悪く?吐き気が出る薬で飲みたくないのですが、再々再々度の試し飲みです。
15時前になっても痛みがすっきりは消えてくれません。
六月のCT検査の時点で、肺の白い点々が・・・・・などとケチを付けずに放射線治療に移行してくれていれば、今の痛みは無かったのでは?
などと、恨みがましく考えてたりしています。

 イライラしますが、まだ我慢できる範囲の痛みですので、4時ごろまで待ってロキソニンでも飲むつもりをしています。

 イラつきを家族にぶつけない様にとは思っていますが、人間が出来ていないので、ついついになってしまいます。
きょうは一応謝ってますが、この先どこまで我儘になってしまうのか?
早く放射線治療が始まって欲しい!

光復香港、チベット、東トルキスタン、南モンゴル パレスチナに人権と自由を

カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro

8780


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 18日、放射線治療など | トップ | 20日、立本寺から成願寺、平... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

sanpo」カテゴリの最新記事