ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

26日、千本釈迦堂から立本寺、平野神社への散歩で真夏日だより&癌治療

2024-09-26 14:50:33 | sanpo

 きょうは予想気温が33℃。九月も終わりなのに?と言う気温で歩きに出ても汗が流れました。

 昨日はマーキング ( と言う様です ) で、病院へ出掛けてお腹に引いた線の上書きに行ってきました。薄くなった線の引き直しです。
体調は今一つで、ちょっと唸っていたのでブログ更新は休んで仕舞いました。

 きょうも起き抜けから痛みが有りましたが、朝食後にはまずまずだったので、8時半から歩きに出て来ました。歩く方が体に良い様です。
歩き出しの最初は千本釈迦堂からで、撮る物が無いのですが、稲荷社前に歩くとフユサンゴの実が色付いていました。

三つ有る中の二つは割れていたので、割れていない一つを。

 釈迦堂を抜けて七本松通りを下がりましたが、朝からレンタサイクルに乗った外人さんが10人ほど上がって行くのと擦れ違いました。
レンタサイクルで京都観光はヨーロッパ系?アジア系は見かけませんね。

 七本松を下がって覗いたのは立本寺。

本堂東側のケヤキの根方からエノコログサ。
まだ緑の物が多いのですが、少しだけ秋色になって来た物も見られます。

 朝なので、陽射しを浴びたザクロソウが開花しています。

ケヤキやソメイヨシノの葉っぱが吹き黙った所で咲いています。

 ザクロソウの隣に有ったカヤツリグサ。

カメラで覗くと、しっかりと種が出来ている様でした。
等倍撮影で、計ると種の長さは2㎜弱ほどです。

 アスファルトの隙間から生えているウリクサもまだ元気。

毟られて伸びているので、高さは有りませんが、花は10ほども咲かせていました。
さすが、雑草!と言えそうです。

 本堂裏手、客殿の塀際から萩の花。

本堂の日陰で咲いている萩です。

 萩の並びにあるエノキが葉っぱを落としています。

黄葉にはまだ早いと思いますが、落ち葉はしっかり秋色でした。

 立本寺から一条通りを歩き、成願寺へ入ってフヨウとセセリ。

大きな花の間を、小さなセセリが数匹、飛び回っていました。
チャバネセセリでしょうね。

 成願寺では酔芙蓉も咲き出していますが、どれもアッチャラ向きで写真には成りませんでした。

 成願寺から西大路通りへ出て北へ上がり、平野神社へ入って桜園のヒガンバナ。

やっと咲き始めたヒガンバナですが、今年は花が貧相です。
この花は、ビンボウカズラに絡まれて、茎が倒されていました。

 桜園の東の端へ歩くとカラムシが繁茂しています。

見栄えのしないはなですが、実 ( 種 ) もやはり見栄えが悪い!

 カラムシの近くで見られたカタバミの種。

今年は種は撮っていなかった様な?
抓んでみましたが、種が弾かないので、まだ熟していなかった様です。

 そろそろ終わりになって来た?キツネノマゴ。

塔が高く伸びた物が多くなって、花が少なくなって来ました。

 場所違いで咲いていたカタバミ。

種の方もですが、花もタチカタバミだと思います。

 桜園から本殿エリアへ廻って十月桜。

前回よりも花数が増やして十月突入になります。

 以上、千本釈迦堂から立本寺、平野神社への真夏日だより散歩でした。

 癌治療

 先にも書きましたが、先日はマーキングで京大病院へ。
行き帰りのバスや、マーキングから会計への待ち時間などで、鎮痛剤を飲むタイミングが可笑しくなった様で、帰宅後痛みが強く出て仕舞いました。
何をする気にもなれず、ブログ更新も休みました。
カロナール、ロキソニンは限度一杯飲んでいます。
 日付が変わった2:15分がトイレタイムで、痛みが有ったのでロキソニン服用。
5時に目が覚めて鎮痛剤をと思っても、ロキソニンは規定時間の間隔が空いていないので、5時半にトアラセットとカロナールを飲みました。
これで何とか治まってくれたので、8時半から歩きに出た次第です。
昼食後、11:10分に二回目のロキソニン服用。
胃袋に何か入ると痛みが出るような気がしますが、食べない分けには行かないので悩ましい所です。
一度にたくさん食べられなくなっているので、間食が増えています。これも悩ましい?

 昼前に入院する病棟から確認の電話が入っていました。
10月の2日からの約一週間の入院で確定しました。
3日から三週間 ( 足かけ4週間 ) は放射線治療ですので、ブログ更新はどうなるか? 自分でも分かりませんね。

 今年五月に友人からマグカップの製作を頼まれていました。
八月には焼き上がっていたのですが、渡す機会が無くて、きょうやっと渡す事が出来ました。 ちょっと大袈裟ですが、肩の荷が下りた?所です。

光復香港、チベット、東トルキスタン、南モンゴル パレスチナに人権と自由を


カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro

7492


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 24日、妙蓮寺から上御霊神社... | トップ | 27日、大徳寺から船岡山、十... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

sanpo」カテゴリの最新記事