ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

21日の散歩 ( きのうの鍾馗さんと、石蕗・竜胆・コスモスなど )

2015-10-21 15:49:47 | sanpo
 きょうの散歩は今宮神社から大徳寺、船岡山のコースですが、昨日の予告通り、まずは昨日の鍾馗さんから。
昨日の御所からの帰りは丸太町通りを歩き、堀川通りで北に上がって椹木町通りから千本通りに出て帰ってきました。

まずは椹木町通りで撮って来た鍾馗さんから


午後の陽射しで少し赤っぽく写っています。
少し猿顔の?鍾馗さんです。

 次の鍾馗さんは日陰ですが、来ている服などは先の鍾馗さん似ている様な?


顔もどちらかと言うと猿顔。彫のエッジがボケ気味な所も似ています。

 椹木町通りを西へ歩き、智恵光院通りの手前へ来ると、知っている人は知っているという佐々木酒造があります。
今は数が減っている街中の造り酒屋でも有名?酒の味は下戸なので何とも????

 智恵光院から出水通りへ廻って千本通りに出る手前で見つけた鍾馗さん


ちょっと古い感じもしますが???如何にも大人顔です。

 最後の鍾馗さんは、きょう掲載した中では一番新しい?筈です。


千本五辻を上がった所のマンション一階の庇に上がっていました。
マンションに鍾馗さんと言うのは珍しい?のだろうと思いますが?????

 以上昨日の鍾馗さんはここまで。
ここからきょうの散歩分で、まずは今宮神社の石蕗から。

この一角は石蕗で黄色くなっています。

 先日新聞で建仁寺の塔頭霊源院の竜胆が紹介されていました。 ( 公開終了しています ) 。
竜胆ならば、大徳寺の瑞峯院にもあるので覗いてきました。

ここは門を入って直ぐの苔庭に植わっています。
ほんの一角だけですが、拝観料を払う手前の庭なので無料です。

 ただ、少し早かった様で、花は少な目でした。

 大徳寺から旧大宮通りを歩いて、北大路を渡り雲林院へ。

秋明菊がまだ見られますが、この花はそろそろ終盤の様です。

 雲林院から建勲神社の階段を上がって、船岡山へ。

船岡山東側の展望台?北に向かって撮っています。
写真奥の山は左大文字になります。船岡と、名前にが付きますが、こんな所です。

 ベンチ横のコスモスがまだ見頃でしたので一枚。

このコスモスは、船岡山をきれいにしているボランティアグループの方が植えたのだと思います。

 船岡山へ上がったので、最後に赤地利蕎麦を一枚。

花が終わった後の赤地利蕎麦の実。
以前のペッタンコから少し膨らんで、色付きも茶色になって来ています。
デンプン質が溜まって来ていますね。

 以上、きょうも写真だらけになりましたが、昨日20日ときょう21日の散歩から色々でした。


カメラ SONY α77
レンズ TAMRON SP 60mm F2.0 MACRO
レンズ SONY Vario-Sonnar T*DT16-80 F3.5-4.5 ZA
レンズ SONY 70-300mm F4.5-5.6G SSM

7169
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 20日の散歩 ( 御所往復で、鍾... | トップ | 22日の散歩 ( 仁和寺往復で秋... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

sanpo」カテゴリの最新記事