17日の京都府立植物園から「今週の10枚」は、明日中に どじ小舎 で更新予定です。
今朝はよく冷え込んだので、下着を着込んで、カイロを貼っての重装備で出かけました。
鴨川の土手では霜を期待していたのですが、思ったほど白くなっていなくて、少しがっかり。
でも、草むらを見ながら歩いていると融け残っている霜も見られたので、「どじ小舎」の方に掲載します。
植物園の中は日向は溶けてしまっていますが、日陰ではまだ霜も見られました。
楓の葉に下りた霜。日陰の落ち葉は格好の霜場です。
植物園ですので、花を探すと蝋梅が咲き始めていました。
先週は雲南蝋梅でしたが、今週は普通の?蝋梅。
蕾だけ着けているのはフッキソウ。
咲くのは春になってからでしょうが、早々と蕾を着けているものも見られます。
きょうは氷点下まで下がるとは言っていなかったので、期待はしていなかった氷。
「彩の丘」の蓮の鉢が氷っていました。
朝は2㎜程の厚みが有り、昼前には紙の様な薄氷になって残っています。
朝の氷は「どじ小舎」に掲載予定しています。
最後にスノードロップの花を一枚。
目立つ所に植えられた花も有りますが、これはケヤキの林床で、ひっそりと咲いていた株です。
きょうは午後に勉強会があったので、撮った写真が少な目。
ブログ更新も少し遅れた時間になりました。
「どじ小舎」の方も写真の整理が出来次第に ( 明日中には ) 更新いたします。
「どじ小舎」は、野鳥が撮れているので、霜と氷と野鳥での更新になりそうです。
カメラ SONY α77
レンズ TAMRON SP 90mm F2.8 Di MACRO
カメラ SONY DSC-HX400V
10961
今朝はよく冷え込んだので、下着を着込んで、カイロを貼っての重装備で出かけました。
鴨川の土手では霜を期待していたのですが、思ったほど白くなっていなくて、少しがっかり。
でも、草むらを見ながら歩いていると融け残っている霜も見られたので、「どじ小舎」の方に掲載します。
植物園の中は日向は溶けてしまっていますが、日陰ではまだ霜も見られました。
楓の葉に下りた霜。日陰の落ち葉は格好の霜場です。
植物園ですので、花を探すと蝋梅が咲き始めていました。
先週は雲南蝋梅でしたが、今週は普通の?蝋梅。
蕾だけ着けているのはフッキソウ。
咲くのは春になってからでしょうが、早々と蕾を着けているものも見られます。
きょうは氷点下まで下がるとは言っていなかったので、期待はしていなかった氷。
「彩の丘」の蓮の鉢が氷っていました。
朝は2㎜程の厚みが有り、昼前には紙の様な薄氷になって残っています。
朝の氷は「どじ小舎」に掲載予定しています。
最後にスノードロップの花を一枚。
目立つ所に植えられた花も有りますが、これはケヤキの林床で、ひっそりと咲いていた株です。
きょうは午後に勉強会があったので、撮った写真が少な目。
ブログ更新も少し遅れた時間になりました。
「どじ小舎」の方も写真の整理が出来次第に ( 明日中には ) 更新いたします。
「どじ小舎」は、野鳥が撮れているので、霜と氷と野鳥での更新になりそうです。
カメラ SONY α77
レンズ TAMRON SP 90mm F2.8 Di MACRO
カメラ SONY DSC-HX400V
10961
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます