きょうも文句なしの晴れで、雲一つない天気で、日差しを受けて歩けば暑いくらいでした。
散歩は寺之内通りを歩いて妙蓮寺から。
きょうは、お茶の花がやけに目立っていましたので一枚。
こうして三兄弟で咲いているから目立ったのかな?
庫裏の近くでは椿も咲き出していましたが、写真は無しで本堂西側へ。
ほぼ葉を落としてしまっているソメイヨシノ。
ソメイヨシノの左側にある生垣で、ツルドクダミの実 ( 種 )も、 色づいていました。
二十日前の7日には、まだ緑色をしていました。ここからも少し黒くなる?のかな?
妙蓮寺を出て堀川通りを上がり本法寺へ。
本堂裏手の大イチョウ。イチョウの奥に見えているのが庫裏。
まだ緑の葉も残していますので、もう一段黄葉が進む様です。
本法寺から妙顕寺へ歩いて慶中稲荷前のソメイヨシノ。
この樹も次回覗く時には丸裸になっている様です。
鬼子母神堂の裏手から、お堂前のザクロ。
21日にはまだ緑の葉も多かったのですが、きょうは黄色一色。光の加減では黄金色に見えます。
妙顕寺から上御霊神社へ歩いて手水場の落ち水。
前回は、バックでボケているイヌビワの樹が、まだ上半分に黄葉を残していましたが、きょうは上半分は何も無しになっていました。
水面が黄葉に染まるのを期待してたので、ちょっと残念。落葉が始まると一気に進む様です。
本殿の裏手から北側へ歩いて紅葉を。
ここも土日ぐらいが見頃だったのか?きょうはもう紅葉が少なくなっています。
でも、土日はカメラマンも多かったんだろうと推察しています。
この後は藤棚の下へ歩いてキチジョウソウ。
行く度に花が増えている様な気がします。
上御霊では植木屋さんが入って雑木の枝刈りなどをやっていました。正月準備なのかな?
きょう歩いたお寺や神社はマイナー?な所ばかりだと思いますが、どこもそれなりに観光客の姿が見られました。 と言っても、どこも10名ほどですが、最近に無い人出になっているのは確かです。
帰りは鞍馬口通りを歩きましたが、途中で市川ナンバーの車を見かけました。
今は他府県ナンバーも良く見かけるので驚く事は無いのですが、運転していたのが金髪の外人さんだったので、ちょっとびっくり。
京都ナンバーで外人さんも珍しいので、他府県ナンバーで外人さんと言うのは希少?
以上、28日、妙蓮寺、本法寺、妙顕寺、上御霊神社への秋だより散歩でした。
光復香港、フリーチベット、東トルキスタン、南モンゴル
カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro
レンズ LEICA VARIO-ELMARIT 12-60㎜ F2.8-F4.0
8913
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます