どっと屋Mの續・鼓腹撃壌

引き続き⋯フリーCG屋のショーモナイ日常(笑)

辞書好きにもタマランW-ZERO3(^_^)

2006年06月23日 18時18分43秒 | W-ZERO3
新型のW-ZERO3(WS004SH)には辞書ソフトがプリインストールされているみたいですが、私は"EBpocket"を愛用してます。

これの良いところはEPWING形式に対応していて、PCアプリの辞書ソフトのデータを転用できる点ですね(^_^)

このソフトのお陰で、漢字源・マイペディア・岩波日本史辞典・リーダーズ英和辞典・新明解国語辞典・必携用字用語辞典・広辞苑を全て持ち歩けています(*^o^*) PDAとして考えれば、昔から辞書ソフトは存在して、最早当たり前なんですが、ケータイとして考えると夢の様な環境ですね(HP-200LXにも"光の辞典"で"講談社バックス英和・和英辞典"を入れて喜んでいました(^_^;)。

でもデータ量がハンパではないので、最低でも1ギガのメモリは必要です。