いかに稼働状態とは言え、基板剥き出しのモノに3000万近くの値を付けるとは・・・。WWDCの時期に出品したということもあるんでしょうけどねぇ。
恐らく二人のスティーブのサインが入ったマニュアル付きなんでしょうね。
Apple II は見たり触ったりしたことはあるけど、流石にApple I は見たことさえありません。
それにしてもすごいですねぇ。完全に骨董美術品扱い!
こんなの他社の製品じゃ考えられない世界です(^_^;
まるでビートルズのような、物語性がある(それもかなり劇的な)からこそなんでしょう。


恐らく二人のスティーブのサインが入ったマニュアル付きなんでしょうね。
Apple II は見たり触ったりしたことはあるけど、流石にApple I は見たことさえありません。
それにしてもすごいですねぇ。完全に骨董美術品扱い!
こんなの他社の製品じゃ考えられない世界です(^_^;
まるでビートルズのような、物語性がある(それもかなり劇的な)からこそなんでしょう。

