どっと屋Mの續・鼓腹撃壌

引き続き⋯フリーCG屋のショーモナイ日常(笑)

英語コンプレックスをハネ除けてこそ浮かぶ瀬もあれ!

2014年09月12日 18時48分13秒 | 音楽
この記事を書いた日刊ゲンダイの記者も、芸能評論家さんもわかってないなぁと(´д`)

どんなに一所懸命に英語を勉強しても、ネイティブ発音には及ぶことはなく、現地の人にはちょっとしたズレでドッチラケなワケですよ。

外国人アーティストさんが日本語の歌を歌うとどこか変に聞こえるでしょ?

そんな時、無理しなくて良いから、自分本来の母国語で歌ってよって思うじゃないですか。

そんなんで勝負しようったって上手くいくはずないんですよ。

X JAPANを例に出してますけど、もっと前にLOUDNESSも頑張ってたけど、まぁまぁってとこ止まり。

ネイティブに限りなく近いはずの宇多田ヒカルでさえ、米国ではうまくいかなかった。

それは母国語を捨てたからだと思いますよ。

テレビだって、ピンクレディーの時代と違って必須のメディアでは無くなりましたしね。

無理に出演なんかする必要もない。

評論家さん、唯一成功したのは坂本九だとか行ってますけど、彼は英語で「上を向いて歩こう」を歌いましたっけ?

記事の括りで「もっとも、収録されているのは日本語の歌ばかりとか」ってのが、この一文でコンプレックスと無知を露呈してるなと思いましたね。

米国行ったら、「英語で」歌わなくてはダメだと囚われている内はうまく行きっこないんです。

Perfumeは、日本でやってるパフォーマンスをそのまま演ればいい。

楽曲も英語を意識する必要なしです!

英語なんて、挨拶程度で充分なんですよ。

BABYMETALが、英国とカナダでの巨大フェスで成功しましたけど、あそこでの客の反応を見て、そういうこと確信しましたね。

ファンになるかどうかは、そんな次元の話しではないんです。

洗面所の...

2014年09月12日 15時31分32秒 | その他のモノ
換気扇とそのスイッチを交換しました。

10日ほど前に、動きが鈍くなり、やがて動作しなくなり...。

電気屋さんに見てもらったところ、シャッターの開閉機構部分が劣化している上に本体もダメになっていたと。

取り出してみたら、凄い状態に(^_^;


作動はしても、ほとんど換気扇としての機能はしていなかったそうです(^_^;

部材を取り寄せて貰い、ようやく今日設置工事となった次第(FY-08PTE8)。


タイマー式のスイッチも回す方式から切り替え型に(WN5293)。


作動音もかなり抑えられて静かになりました(動いてるか不安になるくらい...)

ようやくこれでスッキリいたしました(^_^)