流石にこのご時世ではねぇ...。
おでん鍋を囲うように透明シールドを設置し、フタもして、おでんの具は店員さんがよそってくれる...。
昨シーズンまでは店によってはフタもせず、中身はさらされ、不特定多数に店員や客が頻繁に横切るカウンター前に置かれているのが当たり前みたいになっていて...とてもじゃないけど買おうなんて気持ちになれませんでした(^_^ゞ
秋冬シーズンになると、おでんの香りに包まれた店内...季節を感じるちょっとした風物詩なんだけど...まぁこれで安心・安全かもね。
馬鹿な店員がイタズラするのはどうしようもないけどさ...(`ε´)
おでん鍋を囲うように透明シールドを設置し、フタもして、おでんの具は店員さんがよそってくれる...。
昨シーズンまでは店によってはフタもせず、中身はさらされ、不特定多数に店員や客が頻繁に横切るカウンター前に置かれているのが当たり前みたいになっていて...とてもじゃないけど買おうなんて気持ちになれませんでした(^_^ゞ
秋冬シーズンになると、おでんの香りに包まれた店内...季節を感じるちょっとした風物詩なんだけど...まぁこれで安心・安全かもね。
馬鹿な店員がイタズラするのはどうしようもないけどさ...(`ε´)