昨日、事務所台所の冷蔵庫付近の床が水浸しになり、すわ!冷蔵庫の故障か!?

いろいろ調べてみると、冷蔵庫下部にあるドレンパンやドレンホースと呼ばれるものがホコリやゴミで詰まり、水が漏れ出す可能性ありとのことで、本体を引っ張り出して該当箇所を探ってみたんですが...ドレンパンに水は全く溜まってないし、どこからも漏れ出ている形跡もない...。
一時は冷蔵庫の買い換えも考えて、近所の家電量販店に行ったりもしたけど、もう一度周囲を見直してみようと、冷静に確認したところ、どうやら壁の内側から水が滲み出ていると判明。
そこまで判った時点で23時過ぎになったため、翌日となる今日、あらためて大家さんに連絡し、業者を手配してもらいました。
...で、いろいろあったんですが、結論としては給湯側の配管が経年劣化を起こして水漏れを起こし、壁の裏側を伝って水が出ているのではないかと...。

給湯配管の元栓を止めると大丈夫とのことで、確かに漏れの勢いは弱まっている様子...。
配管のどこが劣化損傷しているのか探るには、床面を剥がしてみるほかないらしく、それなりにオオゴトになりました...(´д`)
明後日午前に工事をすることになりましたが...なんだか不安でございます(×_×)

いろいろ調べてみると、冷蔵庫下部にあるドレンパンやドレンホースと呼ばれるものがホコリやゴミで詰まり、水が漏れ出す可能性ありとのことで、本体を引っ張り出して該当箇所を探ってみたんですが...ドレンパンに水は全く溜まってないし、どこからも漏れ出ている形跡もない...。
一時は冷蔵庫の買い換えも考えて、近所の家電量販店に行ったりもしたけど、もう一度周囲を見直してみようと、冷静に確認したところ、どうやら壁の内側から水が滲み出ていると判明。
そこまで判った時点で23時過ぎになったため、翌日となる今日、あらためて大家さんに連絡し、業者を手配してもらいました。
...で、いろいろあったんですが、結論としては給湯側の配管が経年劣化を起こして水漏れを起こし、壁の裏側を伝って水が出ているのではないかと...。

給湯配管の元栓を止めると大丈夫とのことで、確かに漏れの勢いは弱まっている様子...。
配管のどこが劣化損傷しているのか探るには、床面を剥がしてみるほかないらしく、それなりにオオゴトになりました...(´д`)
明後日午前に工事をすることになりましたが...なんだか不安でございます(×_×)
