ひょうんなことから、このマンガを知りまして。
もうネーミングで参っちゃったんですが、内容も凄い!
このマンガ、昭和の初期でこの構図ですよ(^_^; パースを効かせた構図、アオリも俯瞰もバッチリ採り入れているじゃないですか~!
これにはホントに驚きました。著者の宍戸左行氏は若かりしころに米国への渡航経験があり、その折りにアメコミ調のダイナミックな表現に影響を受けたのだろうと推測されますが、それにしても手塚治虫に大きく先行して、映画的な画角でマンガを表現していたんでうから恐れ入ります(^_^;
まだまだマンガの歴史は奧が深いです。
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=dotterm-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=4380885496" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>
もうネーミングで参っちゃったんですが、内容も凄い!
このマンガ、昭和の初期でこの構図ですよ(^_^; パースを効かせた構図、アオリも俯瞰もバッチリ採り入れているじゃないですか~!
これにはホントに驚きました。著者の宍戸左行氏は若かりしころに米国への渡航経験があり、その折りにアメコミ調のダイナミックな表現に影響を受けたのだろうと推測されますが、それにしても手塚治虫に大きく先行して、映画的な画角でマンガを表現していたんでうから恐れ入ります(^_^;
まだまだマンガの歴史は奧が深いです。
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=dotterm-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=4380885496" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>