どっと屋Mの續・鼓腹撃壌

引き続き⋯フリーCG屋のショーモナイ日常(笑)

AV家電の下落ぶり

2012年04月20日 15時27分49秒 | オーディオ&ビジュアル
正直驚いてしまいました(^_^;

最近コノ手のモノについてはノーチェックだったんですが、先だってポッドキャスト"トレンドウォッチ"を聞いていたところ、テレビやBlu-rayハードディスクレコーダーが凄い勢いで値崩れしていると嘆きに近いくらいの感じで語っていたので、気になりAmazonでチェックしてみたんですよ。

まぁ案の定、ホントに凄いことになってます(´Д`;)

例えば、コレなんか5万もしてないじゃないですか!ビックリです(^_^;

内蔵2TBですし、感覚的には10万はしてもいい。。。ちょっと前まではそんな感じだったと。

いやぁ~動揺するほど、ちょっと衝撃的な状態です。これじゃ家電メーカー赤字になるわなぁ。。。

5年ほど前に購入した"RD-S600"もこんな感じで悩んでいたのがウソみたいですよ(^_^;

DVDドライヴもほとんど使用不可状態だし、HDDも残り20%だし、もう購入に迷う必要もないですねぇ。。。

消費者としては嬉しいけど、この価格暴落振りは、ツケが回り回ってくるようで怖いですわ(´Д`;)



おんぶ

2012年04月19日 18時01分14秒 | 話題
この写真と記事を見て、頭の中で「東京だヨ、おっ母さん」のメロディーが(^_^;


シャトルを空輸する手段として、何度もニュース映像などで見ている様子ではあるんですが、いつもシュールだなぁと感じますねぇ。

いずれにせよ、この発想は大らかなアメリカ人らしいし、物事をキッチリ慎重に進めたがる日本人にはないものですよね(笑)

何はともあれ、ディスカバリーさんお疲れ様でした~!



カーナビ

2012年04月16日 19時04分58秒 | 話題
これも進化して、クルマへの浸透が進むばかりとか。


必然的に発展してきたAR技術って感じですよねぇ。

とは言え、私自身は購入設置して使ったことはありません。毎日仕事などで活用する人は意義もあるんでしょうけど、年に数えるほどしか運転しないのに何十万もするのを買うのは、どう考えてもねぇ(^_^;

記事ではスマホの普及と、カーナビアプリでの参入で、今後はかなり脅かされると。

私自身、何度かiPhoneで試したことがあります。

アプリというか、Googleマップのルート検索で充分なんですよね(^_^)

音声案内はしてくれないので、補助席にカミサンなどのアシストは必要になりますが、それだけでも必要にして充分!

もちろんアプリもヨリトリミドリ状態なので、お高い専用機はもう必要ないのかもしれません。

Siriさんがさらに進化してくれれば、ナイトライダーにもなってくれるでしょうしね(*^o^*)



「コモディティー化」という怪物

2012年04月15日 17時52分38秒 | 話題
と闘うSONYでしょうけど、テレビなんてもうとっくの昔にコモディティ化しちゃってるんじゃないんですかね?

「ここでソニーが変わらなければ、ソニーが立ち直る機会は本当に二度と訪れないかもしれない」と言っておきながら「秘策はない」ではねぇ。なんでそんなこと言っちゃうんだろう。日本人の謙虚さが悪い方に出てしまってますよね。

どうもこの平井さん、アグレッシブさを感じません(´Д`;) 言ってることもやってることも新味のないリストラ案ばかりな感じ。結局は日本人ムラ社会が好む、調整型リーダーでしかない気がします。

ジョブズさんを引き合いに出しても意味ないけど、秘策なんてなくても「ある!」くらいの大風呂敷広げてみせるくらいでないとどうにもならない感じ。

地デジ施策を強制的に行ってしまった結果、さらにコモディティ化しちゃったんですよ。わかんないんですかね?

テレビなんて興味のない若い世代は完全に見切り付けてしまったし、保守的になってる高齢層は、とりあえず環境対応整えて一安心。それ以上の需要喚起なんて望めないですよ。壊れるまで使うって人がほとんどなんですから、最低でも10年前後はこのままでOKって感じでしょうよ。

スマートテレビだの、4Kだの言ったって、なんの刺激にもならない。変にクセがあって面倒臭くトロいだけのスマートでもなんでもないテレビ。

これからは3Dだ!と大騒ぎした連中はどこへ行ったのやら(^_^;

ブヨブヨに巨大化して身動きできないSONYは、並大抵の自助努力じゃもうどうしようもないところまで行ってますね。

不採算事業はもちろんのこと、採算とれてても本業と関係ないものは売却とか解体して、小さくスリム化して出直すくらいでないと。もちろん阿鼻叫喚で大量出血してしまうでしょうけど、それくらいの覚悟とか気概がないと、、、どうしようもない気がします。

やはりどうしても失脚した久多良木さんのことを思い出してしまいますね。あれくらい毒のある人に一回好きにやらせても良いんじゃないかなとさえ思います。ジョブズさん復帰の時もそうだったんですから。



非公認だが意外と本格的

2012年04月13日 14時58分34秒 | TV
深夜枠でスタートした「アキバレンジャー」が、なかなか面白いです(^_^)


基本パロディーなワケですが、爆発やアクションもキチンと表現されて、安っぽくない。戦隊モノのセオリーをちゃんと守っている感じが好感もてますね。

戦隊シリーズはそんなに見ている方じゃないのですが、世代的にゴレンジャーやバトルフィーバーなど初期作品に親しみを持っています。

作中に時折、戦隊モノのネタを挟み込むのもナカナカ(*^o^*)

ほとんど前情報なしで何気にみたので、良いモン拾ったお得感がありますね。

今後の展開が楽しみです(^_^)



日本人Apple社員の視点

2012年04月12日 14時54分22秒 | 
"僕がアップルで学んだこと 環境を整えれば人が変わる、組織が変わる"というこの本、とても面白いです(^_^)


業界ライターによる、あーじゃないかこーじゃないかと能書きたれてるだけの本よりも、遙かに実感あって面白い!

筆者は92年から09年までの間在籍し、まさにどん底から現在の隆盛極める時期を、渦中で見て感じてきた人です。

その変化を「ちょうど誰も勉強しない底辺高校が東大合格者を続々と生み出す受験校」に例えて、冒頭から笑ってしまいました(^_^;

どっかで聞いたことがあるマンガみたいなストーリーですが、さながらジョブズは同校出身の元不良が先生になって帰ってきた人というところでしょうか(笑)

こう言う見方はとても新鮮ですし、わかりやすいです。

スカリー、スピンドラーのどうしようもなく腐りきった時期を経て、外部からやってきたアメリオが鉈を振るい、さらに復帰したジョブズが恐怖政治とともに同社を徹底的に粛正し、一流のメーカーに鍛え変革していく様を内側の視点で追っています。社員の心情も実感を伴って書かれているので、とても親しみやすいです。

まだ全部読んでいませんが、最後まで面白く読めそうです(^_^)



まさに

2012年04月11日 18時13分18秒 | 生活
花散らしの雨ってヤツでした。

三寒四温で、天候状態もコロコロ変わる(^_^;

私は朝からクシャミ連発です(´Д`;)

公園に散る桜の花びらを見てると無常感を覚えますな。。。

人生、生きていれば、いろんな事が起きるものです。桜は静かに何かを感じさせてくれます。

日本人のDNAってヤツなんでしょうねぇ。。。