goo blog サービス終了のお知らせ 

easy living style - イージーリビングスタイル

北海道十勝の、B&Bスタイルの宿Easy Living Terrace(イージーリビングテラス)の日常をお伝えします。

四~五時間ほどの、のんびりコース

2019-05-21 06:23:30 | イージーリビングテラスのまわり

十二時過ぎにイージーリビングテラスを出発。

アプローチ出たら、toiさん方面ではなく、右へ曲がります。

そのまま道なりに、ずっと進み、砂利道ダウン、アップ。

初めての舗装道路にぶつかったら、それを右へ、ずっ~~~と進みます、まっすぐまっすぐ。

両サイドは、隣の十勝種種畜牧場。

「左へ鹿追、右へ士幌、まっすぐ上士幌(だったはず)」の青い道路標識で、左折。

これもまた、ほぼまっすぐな道をず~っと進み、左に一度行ってみたいネスト(レストラン)見て、

まだまだまっすぐ。

然別湖への案内板が出たところで、右斜め方向の道を選択。

その後は、かんの温泉目指して、途中で左方向。

山道を走って、お客様に教えていただいた、ミズバショウを眺め、

確かに獣臭い、、ので、車から降りずに、葉っぱの大きさに驚きながら、パッシャ。

かんの温泉で、まったり日帰り入浴と、200円で30分以上上級機種のマッサージ器を堪能。

帰りは、とかち鹿追ジオパークビジターセンター(昨年のお客様からのおすすめ)で

然別湖近辺の成り立ち、様子などを丁寧に説明していただき、

あの冷たい空気が出ている風穴とか、白雲山の上の大きなゴロゴロした岩の理由などが

なんとなくわかって、すっきり!

帰りは、道の駅で、

然別湖ネイチャーセンターと、ボレアルフォレストさんのリーフレットを眺めながら、

ソフトクリームを食べ、

「歩いてみたい、、、行ってみたい、、、」

 

この日は風も強くなく、ドライブも快適。

イージーリビングテラスへは、五時前に戻りました。

今日は雨の予報。

皆さん、ホッとされているはず。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする