goo blog サービス終了のお知らせ 

easy living style - イージーリビングスタイル

北海道十勝の、B&Bスタイルの宿Easy Living Terrace(イージーリビングテラス)の日常をお伝えします。

三升漬(さんじょうづけ)

2018-09-20 17:11:38 | イージーリビングテラスのキッチン

畑から、青ナンバンを収穫するたびに

種をとって(種と一緒だとかなり辛く仕上がるので)、

同量のしょうゆと麹に漬けこみます。

毎年今の時期のルーティンワーク。

来年の、ご飯の進むお供です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の畑から

2018-09-19 15:25:09 | イージーリビングテラスのキッチン

ズッキーニはそろそろ終わりだけれども、

今年のトマトはいい感じ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんな使い方?

2018-09-16 16:08:19 | ガーデン、エクステリア

キャビン玄関ポーチの壁に付けた、ハートのフック。

今はウェーダー(川や湖に入って魚釣りをするための、長~い長靴のようなもの)が

ぶら下っています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜明け前

2018-09-15 17:35:30 | イージーリビングテラスの自然

今日の夜明け前、午前4時半ぐらいの東の空。

太陽の昇る位置が、ずいぶん南寄りになりました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空気が秋になっています。

2018-09-14 14:55:38 | イージーリビングテラスの自然

先週の地震の影響で運休していた、

札幌と帯広・釧路間を結ぶJRの特急列車が今日から通常運行となっています。

イージーリビングテラスの庭では、木々の葉っぱもずいぶん落ち、

陽射しの届く様子が、秋になってきました。

今年はトンボがたくさん飛んでいますが、

先日は、窓越しにご対面でした。

今日の朝食は外で召し上がっていただけましたが、

あと何日ぐらい、それが可能か。。。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落ち葉

2018-09-13 13:00:39 | 日常生活

ほうきで掃いている、落ち葉、、、

量が多すぎて手首が、、、

で、地震のほんの数時間前にネットで、充電式のブロアを注文。

が、充電器とリチウムイオン電池は届いたものの、

地震の影響があるらしく、本体がまだ。。。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいしいプラム!

2018-09-11 14:54:14 | ガーデン、エクステリア

春に、『サクランボの花で~す』なんて言っていた木に

赤いプラムが生りました。

一週間ほど前に、もいですぐ食べたらかなり酸っぱかったのですが、

野菜室で一週間熟成すると、、、おいしい!!

で、まだ生っているようなので、収穫しにいったところ、

蜂がおいしそうに群がっていました。

来年からは酸っぱい時に収穫して熟成保存!です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薪ストーブ利用開始。

2018-09-10 16:12:08 | イージーリビングテラスの自然

今日は、15度から18度ぐらいでしょうか。。

9月下旬から10月ぐらいの気温だそうです。

朝からずっと薪ストーブを焚いています。

薪はまだ、立ち枯れた防風林を切ったものを利用していますが、

もう少し火持ちのいい薪にする日も間近かな。。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6日の地震

2018-09-09 18:55:38 | 日常生活

断水もなく、プロパンでのキッチンの調理などもなんとかか可能でしたが、

停電が昨日朝早くまで続いていました。

大型の冷凍庫内のものはほとんど大丈夫でしたが、

一番上にあった小さな果実、

黒カシス、赤白カシス、ハスカップが半解凍状態だったので、

昨日ジャムにして、今日はジュースをお出しできました。

歩きの旅のお客様をお送りする際に立ち寄った、隣の十勝牧場は

相変わらず綺麗でした。

ハピオが混んでいることにびっくりしましたが、

ガソリンも満タンにできたし、チーズも買えました。

よつ葉牛乳もゲットし、現在ヨーグルト製作中。

 

停電中でWi-Fiが使用できず、スマホを利用したfacebookのアップのみとなっていました。

ご心配をおかけしましたが、

イージーリビングテラスは、いつもの日常に戻りつつあります。

ありがとうございました。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Jal 冬の割引運賃

2018-09-05 18:16:11 | 北海道内の出来事

十勝毎日新聞(9月4日版)によると、

今年12月1日から来年3月30日の搭乗分で、

Jalウルトラ先得だと、帯広発が最安6700円から、

また東京発が9700円から利用できるとのことです。

まだHPのチェックはしていませんが、安い!!!

そして、

今月9日午前10時半から、

十勝川温泉の先にある、十勝エコロジーパークでは

半世紀ぶりに、アイヌの伝統儀式「アシリチェプノミ」が復活するそうです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする