暑い毎日、Tシャツ一枚着るのも暑いのに、着物を着るなんてとんでもない!
そう思う人がほとんどでしょうね。
ですが、稽古事で着物を着ることが約束になっている場合は仕方ありません。
そんな場合、少しでも涼しく快適に過ごせるように考えることが大事になって来ますね。
~ ~
体感的に涼しくするには、当然身に付ける物の素材を夏向きの物に変えるわけですが、
今回は、それにプラスして「視覚的に」「気分的」に涼しくする方法を考えてみました。
着物は江戸小紋、白地に水色の万筋の絽縮緬
帯はつづれ織で銀白色に雪月花の織り模様
と、ここまででも見た目はだいぶ涼しそうですが、
そこに、濃い青色の三分紐に七宝焼きの金魚の帯留めを置いてみます。
するとどうでしょう!ずいぶん楽しく、涼やかになったでしょ!
~ ~
これは着用する本人がそう思えればいいんです。
本人の気分は表に現れるものですから、着ている人が楽し気で涼し気に
していることが大事なんですね。
そうすれば、見た人もそう感じてくれるはず、、と思うことが大事!
※三分紐は、幅が9mmの平組の細い紐のことです。
こちらは雪月花の「花」の模様の方です。
上は「雪輪」です。
その日の気分で使い分けるといいですね。
こちらはお太鼓になる部分です。
お太鼓には「月」と「雪輪」が織り出され、たれの部分には「花」ですが、
先日の着用で折り目がついてしまいましたので、たれの部分は省きました。
上の画像の「花」とほとんど同じですので想像して頂ければ、と思います。
~ ~
要は、暑さも気分次第で涼しくしてしまえ!と言うことでしょうか、、
そう言えば、ある駅に電車が止まり、ドアが開くと、頭から足首までを
真っ白な布で覆った長身の男性がふわりと入って来たことがありました。
私の目の前をその白い布を翻しながらさわやかに去って行きました。
去ったあとに得も言われぬ良い香りを残して、、
あの時も夏でしたが、アラビアのロレンスを彷彿とさせる姿に
しばしうっとりとしました。
その人の気分なのでしょうね、爽やかで、涼やかでした。
そう思う人がほとんどでしょうね。
ですが、稽古事で着物を着ることが約束になっている場合は仕方ありません。
そんな場合、少しでも涼しく快適に過ごせるように考えることが大事になって来ますね。
~ ~
体感的に涼しくするには、当然身に付ける物の素材を夏向きの物に変えるわけですが、
今回は、それにプラスして「視覚的に」「気分的」に涼しくする方法を考えてみました。
着物は江戸小紋、白地に水色の万筋の絽縮緬
帯はつづれ織で銀白色に雪月花の織り模様
と、ここまででも見た目はだいぶ涼しそうですが、
そこに、濃い青色の三分紐に七宝焼きの金魚の帯留めを置いてみます。
するとどうでしょう!ずいぶん楽しく、涼やかになったでしょ!
~ ~
これは着用する本人がそう思えればいいんです。
本人の気分は表に現れるものですから、着ている人が楽し気で涼し気に
していることが大事なんですね。
そうすれば、見た人もそう感じてくれるはず、、と思うことが大事!
※三分紐は、幅が9mmの平組の細い紐のことです。
こちらは雪月花の「花」の模様の方です。
上は「雪輪」です。
その日の気分で使い分けるといいですね。
こちらはお太鼓になる部分です。
お太鼓には「月」と「雪輪」が織り出され、たれの部分には「花」ですが、
先日の着用で折り目がついてしまいましたので、たれの部分は省きました。
上の画像の「花」とほとんど同じですので想像して頂ければ、と思います。
~ ~
要は、暑さも気分次第で涼しくしてしまえ!と言うことでしょうか、、
そう言えば、ある駅に電車が止まり、ドアが開くと、頭から足首までを
真っ白な布で覆った長身の男性がふわりと入って来たことがありました。
私の目の前をその白い布を翻しながらさわやかに去って行きました。
去ったあとに得も言われぬ良い香りを残して、、
あの時も夏でしたが、アラビアのロレンスを彷彿とさせる姿に
しばしうっとりとしました。
その人の気分なのでしょうね、爽やかで、涼やかでした。