先日の裏山散歩
待っていた萩が咲いていて、ルンルンで帰って来ました。
茂って嫌われ者の背高泡立ち草も
きれいに咲き始めていました。
どっしりとした壺にたっぷり入れてみました。
主役の萩です。
ピンクがかった藤色が素敵です。
背高泡立ち草の色は「レモンイエロー」
緑の葉に良く映えてとてもきれいです。
私の好きな花の一つです。
*~ 洋種ヤマゴボウ ~*
蕾と花の開き始めの頃も魅力的です。
花の後は実がなり、こんな緑の姿も可愛いですね。
最後には黒紫色の大きな姿となって見応えがあります。
*~ イタドリ ~*
白い小花がいっぱい付いています。
後ろにちょっと添えてみました。
小さな一枝でも、よい働きをしてくれました。
さあ、次はどんな花材に出会うのでしょう。
楽しみです(^^♪