私的美遊空間

美しく愛しいものたちへのつぶやき

秋の麒麟草、藤袴、嫁菜を網代籠に入れてみました♪

2021年10月30日 | 花便り


今年は春先に肥料を入れたので
秋の麒麟草(キリンソウ)が花をたくさん付けました。

藤袴(フジバカマ)と嫁菜(ヨメナ)と合わせて
網代籠(あじろかご)に入れてみました。





*~ 秋の麒麟草(アキノキリンソウ)キク科 ~*

別名「泡立草(ワダチソウ)」
別名の通り黄色の小花を茎頂に沢山つけます。
この夏の暑さで葉がずいぶん傷みましたが
花はたくさんついて活け花に使えるほどになりました。

名の由来は
秋に咲くキリンソウ(ベンケイソウ科)だとして。




*~ 嫁菜(ヨメナ)キク科 ~*

代表的な野菊で日本の特産種。

花が嫁のように優しく美しいとして
高性で白花の婿菜(ムコナ)に対して
つけられた名と言われています。



*~ 藤袴 (フジバカマ)キク科 ~*

茎頂に淡紅紫色の小花をたくさんつけます。
秋の七草のひとつ。
名は花が藤色で、花弁の形が袴のようだとして
(花弁の筒を袴に見立てた)付けられたとのこと。


* * *

三種とも優し気な雰囲気の花です。
それらを合わせたら
ふんわりとした花姿になりました。


参考ー茶花大辞典 淡交社






コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 歴史のロマン香る宿場町*平... | トップ | 裏山のカマツカ(鎌柄)が赤... »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
fuyouさんへ (越後美人)
2021-11-01 09:45:30
おはようございます。

有難うございます~♪
この網代籠は背が高いので、入れる花に苦心していましたが、
この度は、背高のっぽの秋の麒麟草が使えたので、なんとか
他の花も収まってくれました。
フジバカマはしみじみと秋らしいですね。
見るとほっとする花の一つです。
秋の麒麟草は、今年やっと使えるほどに花が咲いてくれました。
来年もよろしく!と肥料を入れました(^_-)-☆
返信する
秋の (fuyou)
2021-10-31 20:16:04
越後美人さま

花入れ網代篭秋の花によくあいますね
嫁菜の花とてもいい感じで 色も優しくて
フジバカマも秋らしく
キリンそういいですね はじめてみました
ありがとうございます
返信する
やまゆりさんへ (越後美人)
2021-10-31 15:05:27
こんにちは。

キク科の小花は可愛らしいですね。
優しい雰囲気もあって、見ていてほっとします。
今日は朝からゆっくりと活け花をされた由、そう聞いただけで
私もゆっくりした気分になります(*^^)v
嫁菜と白い菊の組み合わせも素敵ですね。
見てみたいです~(^^♪

私もアサギマダラを待っているのですが、今のところは見かけていません。
もう少し増やして認識してもらおうと思っています。
今日は風もなく穏やかな日曜日ですね。
私はお昼前に裏山に登って、美男葛など山の植物を採集して来ました。
明日に菊と合わせて活けてみたいと思います。
明後日にはアップできますので、またご覧下さいね(^_-)-☆
返信する
Unknown (やまゆり)
2021-10-31 14:26:09
越後美人さんこんにちは
優しい感じの花生けですね。ヨメナ私も大好きです。白いムコナも好きです。
今日は久しぶりにゆっくりと在宅で朝からお花を生けました。
少し前に摘んでいたヨメナと庭の白い菊も壷にいれてやっとホットした気分です。

少し前に、我が家とご近所(二軒)の藤袴にアサギマダラが飛来して嬉しくて写真を撮ったりしました。
越後美人さんの藤袴にも飛来しましたか?
今日はおだやかな秋の日でゆっくりと過ごしています。
返信する
ソングバードさんへ (越後美人)
2021-10-31 09:49:57
おはようございます。

秋の花は落ち着いた感じのものが多いですね。
今回活けた花は、三種共にキク科のもので、優し気で落ち着いた雰囲気があります。
そうですね、鳥の名前の由来もありますが、花にも由来があって
それを知ることも楽しみに一つです。
秋の麒麟草、嫁菜、藤袴、どれもよく付けたもですね。
ご感想を頂き有難うございました(^_-)-☆
返信する
tyakoさんへ (越後美人)
2021-10-31 09:32:33
おはようございます。

この網代籠は購入してから30年は経っていますが、使用する度に
箱に入れてしまっていますので、年月による「経年変化」ではなく
単に光が当たった部分の色が、変わって見えるのだと思います。
キク科の花はいかにも秋らしくていいですね。
ご感想を頂き有難うございました(^^♪
返信する
fukurouさんへ (越後美人)
2021-10-31 09:24:00
おはようございます。

キク科の花は優しい感じのものが多いですね。
この度は、意識せずに合う物を入れたら、こうなりました。
小花でそれぞれが主張しないのが良かったようです。
網代籠は背丈が高いので、背の高い秋の麒麟草がすんなり収まってくれました。
ご感想を頂き有難うございました(^^♪
返信する
Unknown (ソングバード)
2021-10-31 07:25:58
おはようございます。
秋の花の活花、心が落ち着きますね。
素敵です。
花の名前、野鳥の名前と同じように、それぞれ由来があるんですね。
昔人の感性には感心させられます。
返信する
花入 (tyako)
2021-10-30 20:57:44
こんばんは。
花入が気になります。
我が家にも似た花入がありますが、網代に何か塗ってあるように見えますが、歳月の塵でしょうか?
名残の花々を上手に生け、暖かな秋を思いださせてくれます。
返信する
秋の花 (fukurou)
2021-10-30 18:17:43
越後美人様
こんばんは。
秋の野の花を活け花に。
とても素敵ですね。
花入れも野の花にぴったりとあっていると思います。
秋の花はキク科が多いのですかね?
返信する
ころんさんへ (越後美人)
2021-10-30 17:06:56
こんばんは。

まあ~有難うございます~♪
小花ばかり合わせてどうかな?と思いましたが、私の想像を超えて優しい雰囲気になって
自分で見ても、ふんわりと良い感じになったと喜んでいます。
網代籠の色がシックなので、畳床にもすんなり収まってくれました。
ご感想を頂き有難うございました(^_-)-☆
返信する
こんにちは (ころん)
2021-10-30 16:26:10
綺麗な生け花見せていただきました・
和風のお部屋に、優しくフンワリと感じました。
日本間にとてもお似合いとも感じました。
返信する
イケリンさんへ (越後美人)
2021-10-30 15:31:55
どれもキク科の花でしたね。
意識していなかったので、調べ直して分かりました(^^;)
今回は、秋の麒麟草が使いたくて他の二種を合わせてみました。
それぞれが小花なので、全体にふんわりした雰囲気になって
見る度に気持ちもふんわりとします。
網代籠に高さがあるので、秋の麒麟草の背高のっぽぶりをまとめてくれたように思います。
あまり大きくてあまり使えない花器なので、この度使えて嬉しかったです。
ご感想を頂き有難うございました(^_-)-☆
返信する
Unknown (イケリン)
2021-10-30 14:55:41
越後美人さん
いずれの花も今の季節を代表するような花で
越後美人さんがイメージされて活けられただけあって
狙い通りのふんわり感と優しさが感じられますよ。
網代籠の花入から立ち上がった、秋の麒麟草の背丈の程よさが
全体のバランスを保っているように感じました。
返信する

コメントを投稿

花便り」カテゴリの最新記事