to go somewhere, to be something

楽しいこと、好きなことをのんびりと書いていきます。
尚、当ブログにある文章、画像の無断転載はご遠慮いただいております。

2024年2月26日 伊勢志摩旅行 二日目 その2(豊受大神宮)

2024年03月07日 19時50分00秒 | 旅行

今日はお伊勢参りに向かいます。

 

慣例に従い、まずは外宮に向かいます。

宿の送迎バスが思ったより早く鳥羽駅に到着したので、8時40分発の普通列車に乗ることができました。

4両編成の明星行なので、車庫に帰る車両を営業運転しているのでしょうか。

 

この車両、乗車してみるとL/Cカーでした。

L/Cカーは座席が回転し、ロングシート・クロスシート両方で使用できる車両のことで、最近関東の私鉄でも増加していますが、近鉄では長距離列車と通勤輸送を両立させるという特有の事情があり、1996年から導入されています。

この2800系は当初はロングシートでしたが、L/Cカーに改造されています。こんな改造も他社では行わないでしょう。

 

 

 

 

 

伊勢市駅に到着。

JRとの共同使用駅ですが、JR駅との間には旧伊勢機関区の広大な敷地があり、外宮側改札を出るにはクラシカルな長い跨線橋を渡っていく必要があります。

 

JR東海キハ75形。カミンズの350PSエンジン2基を搭載する車両です。久々に気動車のアイドリング音を聞きましたが、やはり良いですね。

 

 

 

伊勢市駅。まずは今日宿泊する宿に荷物を預け、外宮(豊受大神宮)に向かいます。

 

 

 

外宮参道。

今日は平日、月曜日ですが、結構人がいます。

 

この参道は伊勢市駅から外宮を直結しています。

 

ゆっくり歩いて10分くらいで外宮前に到着します。

 

 

外宮の正式名称は豊受大神宮です。伊勢神宮も神宮が正式名称になります。

 

良い天気ですが、風が強くなってきました。

風のないひなたでは暖かく、風が吹くと寒くなるので、体温調整が難しい天気です。

 

 

個人的には内宮よりも外宮の方が好きです。

 

 

三ツ石。

 

正宮。

 

 

 

亀石。

 

御池

 

 

土宮

 

 

多賀宮

 

風宮

 

 

パワースポットとかを感じる能力はないのですが、世の中には歩いていると気分が良くなる場所があると聞きます。

どのような場所か、それはまさにこの場所なのではないでしょうか。

 

 

せんぐう館と勾玉池。

 

せんぐう館を見学。伊勢神宮をより深く理解することができます。時間があればぜひ見学することをおすすめします。

 

御朱印とお守り

 

 

 

外宮参拝を終え、外宮前バス停から内宮に向かいます。

 

 

                                 <その3に続く>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする